電子情報通信学会誌に1999年に寄稿した記事を読むと、
ひととおりのうんちくが語れるようになります。
マイクロプロセッサの25年
http://www.ieice.org/jpn/books/kaishikiji/199910/19991001.html
関連)
嶋正利(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B6%8B%E6%AD%A3%E5%88%A9
嶋正利のプロセッサ温故知新
http://itpro.nikkeibp.co.jp/watcher/shima/index.html
それと、Z80はパソコンで使われなくなった後も、機能拡張等が続けられていて、
組み込み系では、ずーっとかなりのシェアを持っていたはず。
参考資料は以下とか。
Z80の研究。
http://homepage3.nifty.com/z80/
でもさすがに今は ARM に押されまくって消えてるかも。
ARM も面白いので、勉強しておくと良いことがあるかも。(ないかも)
ARMの源流は6502。
ARMアーキテクチャ(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ARM%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3
ちなみに DS Lite なんかも中身は ARM ね。