Prev / Next / /home/pochi/ChangeLog

JANOG31 meeting 1日目[JANOG]

2013-01-24

http://www.janog.gr.jp/meeting/janog31/

スタッフ(プログラム委員)として参加。

会場集合は9:00。
ちゃんと間に合ったのにホワイトボードに鼻フックと書いてあるのは何故?

1日目は担当したプログラムが盛り沢山。
担当プログラムだけ書いておく。


1.
OpenFlow ~JANOGerに楽しんでいただけるか挑戦~
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog31/program/SDN.html

このプログラムは事前打ち合わせが本当に楽しかった。
事前打ち合わせだけで4回もやったんだけど、
まったく飽きなかった。
OpenFlowは知れば知るほど面白い。

無茶なあきみちさんの言動も面白かった。
イメージ的には、あきみちさんが白で宮永さんが黒っぽいのに、
実態は逆だった。

発表時間が短いので面白そうなところをピックアップしたけど、
会場に面白さが伝わってれば良いなあ。

- OpenFlowはTCAMコントローラだぞ
- OpenFlow以外のプロトコルも活躍してるぞ
- Diffserveみたいなナツメロ技術も活躍

あたりがグっときてもらえれば勝ちかしら。


2.
高速ping
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog31/program/ping.html

これは絶対ウケると思ってた。
やっぱりウケたよ。

プレゼンの作り方も秀逸だった。

/16 に ping 打ってみました --> はえー
/12 に ping 打ってみました --> はえー

ここで終わるかと思いきや

/8 に ping 打ってみました!!

までやっちゃうとは。

使ってみたい人、手を上げて!!、というのに
会場のほとんどが手を上げていた。
素敵。


3.
本当の枯渇後の世界
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog31/program/RIR.html

岡田さんのPCが不調だったのが残念だったけど、モアイはインパクトがあった。
データもちゃんとしているし、問題提起はできたんじゃないかと思う。
個人的には事前打ち合わせのときの話のほうがきわどくて面白かったw


4.
IPv6 Deployment Statistics
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog31/program/IPv6.html

日本のインターネットは IPv6 がちゃんと使えなくて、
Broken Internet とか言われてる、悔しくないか?、
って話。
続きは IPv6 summit でね。


担当プログラム以外では、竹迫さんのLTがやっぱり秀逸だった。
さすがだよなあ。


休み時間はお世話になっているブースを回ったり。


懇親会はご飯が大量。
まさか余るとは。
ラウンドテーブルではLTのテーブルにいたけど、
あんまり働けなかったかも。


2日目 --> [2013-01-25-1]

Referrer (Inside): [2013-01-25-1]

permlink