http://sappari.org/namaker.html
格好良い。
zphoto みたいに UNIX のコマンドラインから使えれば
zphoto やめてこっちに乗り替えるなあ。
作者のサイトは要チェックしとこ。
http://sappari.org/
追記)
コマンドラインから使えるじゃん。
ドキュメント良く読めよ>自分。
使ってみた。
na を素で使うと回線に負担がかかりすぎるかも。
zphoto のほうが良い点は以下。
- サムネイルを使うので回線に優しい
- クリックすると link も作ってくれる
- archive を作ってくれる
サムネイルを作るとかはスクリプトで解決できるよな。
いろいろ考えたけど、zphoto と na を併用するのが
良いような気がしてる。
- 最初に zphoto で前処理
公開ディレクトリ作成
サムネイル作成
zphoto の Flash 作成
アーカイブ作成
- zphoto で作られる index.html を別の名前に変更
- ファイルリストを na が処理できる形式に加工
- na の index.html も別の名前に変更
- index.html を作成
こういうスクリプトを書きゃ良い、と。