http://www.hirochan.org/tdiary/?date=20060929#p01
Windows でも Cygwin を使ってるのでコンソールで生活している。
alias ex="explorer.exe"
とかは基本だよね。多分。
history を見ると良く使うコマンドは、
- ls
- pwd
- cd
- scp
- rsync
とか。
UNIX 由来のコマンドばっかりだな。
Windows 固有のものだと、
- notepad
- explorer
なんかも良く使ってるらしい。
それに交じって、職業柄、ということもあって、
ネットワーク関係のコマンドも使ってる。
- ping
- tracert
- nslookup
- ipconfig
- netstat
- netsh
- net
Windows でネットワークをいじる場合には、
net 、netsh コマンドはすごく重宝するので
覚えといて損はない。
参考)
net コマンドの使い方
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/258netcommand/netcommand.html
いちいち使い方は覚えられないのよね。
UNIX には man という素晴しいものがあるけど、
Windows では man の代わりに /? や help を使えば、
コマンドの使い方はだいたいその場でわかる。
たとえば net コマンドの使い方は
net help
とすれば表示される。
リソースキットには、さらにトラブルシューティング
に便利なツールがてんこもり。
DHCP の問題解決に便利な dhcploc とか。
今はインストールしてないけどね。
参考)
環境変更用の netsh スクリプトを簡単に書く方法
http://www.pochi.cc/~sasaki/diary/200304.html?to=200304115#200304115