ChangeLog 最新ページ

SDN - /home/pochi/ChangeLog

最終更新時間: 2021-03-02 14:20

2014-09-16 Tue

「小学生でもわかるSDN」勉強会 [仕事][SDN]

職場で勉強会をやった。

https://web.archive.org/web/20180703134403/http://tsuchinoko.dmmlabs.com/?p=1645

そもそも小学生でもわかる、っていう時点で無茶だよ。

小学生でもわかるSDN from Ken SASAKI

2014-03-03 Mon

SDN?なにそれ?おいしいの? [SDN]

http://www.slideshare.net/dainishino?utm_campaign=profiletracking&utm_medium=sssite&utm_source=ssnewsfeed


西野さんの SDN Conference の発表資料。

現在のネットワーク技術の不満が笑えた。
マニアックなリクエスト、と書いてるけど、みんな思ってることな気も。

NETCONFや、SNMPがいまいちなのは、データスキーマがメーカーごとに
バラバラになっちゃってるせいだと思う。
でも、ネットワークスイッチ内のデータスキーマの違いが、
競争力の一部になってる部分もあって、仕方ないのかなあ、という気はする。

APIでいじるのであれば、ラッパーは書きやすいくなるけど、
ラッパーのメンテはやっぱりそれはそれで大変だと思う。
データベース業界でEAI屋の仕事がなくならないのと同じように、
APIラッパー屋っていう仕事が成立するのかも。
仕組み自体は、Apache Camelなんかで実装できそうだけど、
データ構造の正確性維持をちゃんとしてくれる業者があると嬉しいかと。


資料の後半は、SDN-IXの説明。
いつサービスインするのかしら??

2014-03-03 Mon

80分でばっちり理解する SDN (Software Defined Networking) [SDN]

http://www.slideshare.net/ryuichitakashima3/cloud-days-tokyo-sprint-2014feb26-midokura-ryuichi-takashima

Cloud days Tokyo 2014 Spring SDN Introduction / Midokura Ryuichi Takashima from Ryuichi Takashima


Cloud days Tokyo 2014 での高嶋さんの資料。
最新の動向も折り込みつつ、良くまとまってて素敵。

2014-03-01 Sat

SDNに関するぶしつけな質問にシスコが本音で答えてくれた [SDN]

http://ascii.jp/elem/000/000/864/864091/

シスコのSDN戦略で重要なOnePKは、シスコのルーターがもともと持っていた
プログラム制御の機能を拡張した概念だ。
2014年中には、シスコのすべてのプラットフォームでOnePKが利用できるようになる予定。


また、OpenFlowのコントローラーとは異なり、
インテリジェンスをデバイスに持たせているのもOnePKの特徴だ。


この部分、2回連続で書いてあるな。
大事なことだから2回言ったのかしら?。
多分誤植だと思うけど。

個人的に、SDNとかネットワークオーケストレーションとかには、
以下のことを望みたいかなあ。

- 設定のためのコンソールが一元管理されてて
- ネットワークトポロジが多元的に見通せて
- 現在のステータスがリアルタイムで確認できて
- 設定ファイルが一元管理されてて
- 設定の履歴管理ができてて
- セキュリティ的な配慮もちゃんとされてて
- シミュレーションなんかもできて
- 仮想サーバ等の外部システムとうまく連携できて
- 直感的に使えつつ
- 中身がちゃんと見えるもの

どこかにないものかしら?
個々のツールはそれぞれありそうなんだけどね。

2014-02-18 Tue

SDN Conference Tokyo 2014 での伊勢さんのプレゼン [SDN]

SDN Conference 2014 from Koichi Ise


伊勢さんのプレゼンは毎回面白いんだよねえ。
聞けなかったんだけど資料がすぐに読めるのは嬉しい。

発表中、一部に不適切な言動や表現がありますが、
作者の意図を尊重するため、オリジナルのままで
発表させていただきます。ご了承ください。


最初にこう言って観客を引きつけるのはウマいよなあ。

やっぱり Baremetal Solution をどうするか、ってのは肝だよなあ。
個人的には MaaS 推しなんだけど、Ubuntu 縛りがあるのよねえ。

2014-02-18 Tue

SDNは、何故バズワードになったのか? [SDN]

SDNは、何故バズワードになったのか? from geekpage


あきみちさんが、SDN Conference Tokyo 2014 で喋った資料が早速upされてた。

今日はお仕事でちょっとハマったんだけど、夕方から会場に遊びに行って、
これだけ聞いてきたよ。

- コントローラがあればSDNって言っちゃってOK
- SDNは技術というよりプロモーションテクニックだよ
- 「波に乗る」のも一興

とはいえ

- 「考え方」は大事

ってのは本当だと思う。
思想や文脈は押さえとくべきかな、と。

職場を出るときに、SDN見てくる、って言ってら、
SDN48?、とちゃんと反応してくれた。
良い職場だな、と思ったよ。

2013-08-02 Fri

SDN JAPAN 2013 [SDN][ネットワーク]

http://www.sdnjapan.org/outline/

とりあえず申しこんだ。

ただ、このURLはイケてないと思う。
継続的に来年も活動するつもりだったら、2013とかそういうのを
URLに入れるべきかと。
URLの永続性ってやつね。

URL設計のガイドラインはいろいろあるけど、
このへんとかがまとまってるかな↓

URL最適化5つのSEOポイント
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2009/05/28/5592