01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2時間ほど徘徊。
今年も同時開催イベントがすごく沢山
- データウェアハウス&CRM EXPO
- 組み込み開発技術展
- データストレージ EXPO
- 情報セキュリティ EXPO
- RFICソリューション EXPO
- ダイレクトマーケティング EXPO
- Web 2.0 マーケティング フェア
はっきり言って、SODECはもはや脇役なんだよね。
会場の広さで、各業界の元気度がわかるんだけど、
ここ数年は「組み込み開発技術展」が拡大しまくり。
今年は東舘の半分を使いきっていた。
「情報セキュリティ EXPO」は西館の2ホール。
その他は東舘の1ホールずつ。
今年も去年同様人が沢山いて歩きにくかった。
会場は広くなってるのになあ。
そういえば毎年来てるんだな。
--> [2004-07-09-1][2005-07-01-13][2006-06-29-1]
ソフトウェア開発環境展の傾向としては、
開発ツールやフレームワークの競争は一段落した感じで、
展示していたものだと、
- 開発プロセス管理
- プロジェクト管理
- 構成管理
等の管理ツールが商売の種になってきている感じ。
面白いなと思ったものは以下。
○Wagby
http://wagby.com/
Excelシートをドラッグアンドドロップすると、
ウェブアプリケーションができてしまうソフト。
Java で書かれているらしい。
ウェブからデモが見れる。
無料版もある。
SOHO の総務部や管理部みたいなところで使うのにはとても良さげ。かも
○キューズクリエイティブ
http://www.qzc.co.jp
独自開発した、
- 日本語全文検索エンジン
- シソーラス辞書
- タギング分析エンジン
- 高速キーワードフィルタ
等を持っている会社。
検索エンジンはまともに買うと相当高いので、
安くて良いものだったら、使うときの選択肢に入れても良いかも。
○Fortifu Source Code Analysis
http://www.sra.co.jp/fortify/
http://www.fortifysoftware.co.jp/
ソースコード脆弱性解析ツール
ソースを喰わせると、脆弱性の指摘と、推奨対応方法の提示をしてくれる。
対応言語が結構ある。
Java、C、C++、C#、VB.NET、ASP.NET、JSP、PL/SQL、T-SQL
大規模な案件で金額的に余裕があって、セキュリティ要求が高い、
というような案件があったら使うと良いのかな。
○Microsoft
Visual Studio Team System はやっぱり格好良いな。
○Koebi Studio
http://www.koebi.net/index.php
国産PHP統合開発環境ソフトウェア。
Eclipseプラグインとして動く。
Smarty や Ajax ライブラリが使えるのはちょっとおいしい。
Express Edition は無料。
○TRICHORD
http://trichord.change-vision.com/index_ja.html
JUDEを出してるチェンジビジョンの新製品。
プロジェクト見える化ツール。
JUDEがなかなか良くできたツールなので TRICHORD も期待できるかも、と。
5/24にリリース記念セミナーがあるらしい。
いちおう応募しといた。
○Nil Software
http://www.nilsoft.com/Japanese/Tool/tool_index-j.html
ウェブベースの開発支援ソフトウェアを作っている会社。
ウェブベースのアイディアプロセッサとして、Tabula-Rasa は
Wiki 的に使えて、良くできてるような気がした。
ミーティングに参加。
Eラーニングの相談とか。
新業務システムも順調みたい。
組織のトップも交代になって風通しも良くなったのかな?
先週配れなかった人に名刺を配りまくり。
おやつを買って行き忘れたのは失敗。
漫画も持って行きそこねた。
来週の夜にでも一度行かねば、かなあ。
http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/twitter/0002
ついカっとなって Google Talk で使うように、
登録してしまった。
デスクトップに置いておく Twitter 投稿用のショートカット
http://kengo.preston-net.com/archives/003149.shtml
これもやろうかどうか悩み中。
Twitter、楽しいけど、時間泥棒的なところがあるからねえ。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200705/17/ibm.html
ブラウザでカスタマイズできるのは手頃なんだよね。
Salesforce なんかもそういうスタイルで、
ブラウザからいじるだけでたいていの業務を落とせちゃう。
ブラウザでカスタマイズする便利なツールは他にもいろいろある。
- サイボウズデヂエ
http://d.cybozu.co.jp/
なんかもとっても便利。
最近見たのだと Wagby なんかも面白そうなんだよね。
単純な Excel シートで行なっているような業務を、
ウェブアプリにしたいだけなら、これが一番簡単かも。
- Wagby
http://wagby.com/
デモがなかなか良いよ。
http://stillwantto.be/blog/2007/05/post_48.html
書評にしては分量たっぷり。
これを読むだけでなんだか読んだような気になれる。
でもなんだか、経営者って大変だし気の毒だなあ、
とか思ったよ。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se275901.html
フリーの電子印鑑ソフト。
なかなか良さげ。
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2021-03-02 14:20