01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
九段下にて。
ASCIIが九段下に移転したの知らなかった。
あぶないあぶない。
どうも幽霊スタッフが多いみたいだなあ。
進行表等を作らねばならないらしい。
働こう働こう。
http://ya.maya.st/d/200608a.html#s20060801_1
まあそうだよなね。
sendmail ってちゃんと設定するとそこそこ速い。
速いって言われてる qmail は速度的に不利な処理を
いろいろやってるので、高負荷状態では意外と遅いし。
もちろんすげー速いメール配送エンジンと比較すると、
どっちもかなり遅いんだけどね。
http://www.leapfish.com/analyze.php
dasubi.org > pochi.cc > lesquare.org
スコには勝ったけどダスビには負けた。
via http://www.s14n.org/~shinichi/diary/?date=20060809#p01
会社のドメインが変わったら、価値が 1000分の1 に急落!
極端すぎ。
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004643.html
前に仕事でウェブアプリケーションを作ったときは、
検証用に VMWare で複数のバージョンのブラウザを
立ち上げて動作検証してた。
そういう手間がいらなくなるのはかなり便利な気がする。
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/tcp28/01.html
sftp って実はほとんど使ったことないんだよね。
使ってる人いるのかしら?
http://www.atmarkit.co.jp/news/200607/04/tsubame.html
飲み会でちょっと話題になったのでメモ。
構築に20億円、運用に年間3億円かかっているらしい。
東工大にある溶鉱炉の維持費とか、原子炉の維持費に比べれば、
多分すごく安いんだろうな。
なにげなく「溶鉱炉 維持費」でググったら、
東工大の広報誌がヒットした。
東京工業大学広報誌 - たたらが育んだ次世代製鉄の夢
http://www.titech.ac.jp/publications/j/new/08.html
わたしが学生の頃から、毎年学祭で、たたら製鉄の
実演をやってるだけど、まだ続いてるのかしら?
それにしても広報誌がウェブで読めるのか。すごいな。
独立行政法人化が良い方向に回ってるのかな。
東京工業大学ホームページ | 広報誌
http://www.titech.ac.jp/publications/j/publications-j.html
http://portal.nifty.com/2006/07/25/b/
みんなのトラウマ漫画「はだしのゲン」も、
今読むと、いろいろな読み方ができる、という話。
http://cydn.cybozu.co.jp/2006/08/google_web_toolkit.html
面白い発想だなあ。
Java の開発環境を使えるのがおいしいんだろうな。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060808_nri_oss/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060808/245368/
- 言語
- ライブラリ
- OS
- CMS、Wiki 等のウェブアプリケーション
- MTA 等のサーバソフトウェア
- システム運用ツール
なんかの評価も欲しいなあ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060808/245371/
変な言語遺いの同僚には恵まれてきたんだけど、
ML を積極的にいじってた人はいなかったり。
なので正直良く知らないんだよね。
「型」について厳格な言語なのか。
なるほど。
http://kengo.preston-net.com/archives/002724.shtml
- 本気だった
- 自分にしかできないことがあるはずだと信じていた
- 力を一点に集中した
- 情熱があった
- リスクを恐れなかった
- 頭がおかしいと、みんなに言われた
- 時代に先行して、パラダイムを変えた
- せっかちだった
- すぐに行動を起こした
- 多くの人たちの心に火をつけた
- 独創的で変わり者だった
- 反逆者だった
- 上司の顔色などうかがわず、命令系統など無視した
- 不遜にして無礼だった
- 混乱を喜び、混乱を利用し、臨機応変に動いた
- 許可を求めなかった
- 骨の髄まで正直だった
- 欠点があった
- 後に続く者の欲求と願望を汲み上げた
- 一芸に秀でていた
歴史に悪く残る場合でも、こういう特徴はあるよなあ。
http://wiki.mm2d.net/win64/
64bit Edition では動作しないソフトって意外と多いのね。
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/cas006/cas002.html
人徳って重要だよね。
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/springdi04/springdi04_1.html
ビルド時間を、1日あたり2時間以上削減できる、っていうのはすごいな。
でもビルドに2時間以上かかるっていうのがそもそも、、、、、。
変化が多い部分にスクリプト言語を使うのは、
ビルド時間が削減できる、というメリットもあるのね、とか思った。
http://www.kotaro269.com/archives/50275175.html
デンプシーロールは、はじめの一歩の必殺技として有名。
これは、デンプシーさん本人による映像。
ハードパンチの連打連打。
たしかに必殺技だわ。
http://www.gyouseinews.com/international/jun2001/001.html
ネパールの政変は、単にお馬鹿な王族が無茶をやっただけ、
だと思ってたけど、そんなことはないっぽい。
いろいろな勢力の様々な思惑がうごめいてるのね。
最後の蛇足っぽい文が、電波出しまくってて良い感じ。
見習いたいところだ。
だが、世界一元支配を目論む国際金融結社
(またの名を偽ユダヤと言う)は、
力で世界の文明を一つにする意欲に燃えている。
ブッシュ政権誕生以来、世界各地で頻発している
奇妙な闘争の影には、サンパウロ・フォーラム、
あるいはその背後に潜む国際金融結社があると思われる。
http://www.tez.com/blog/archives/000718.html
要旨。
インサイダー取引規制はサッカーのオフサイドのルールに似ている。
どちらも、「ゲーム」を成立させる「バランス」を取るために
「人工的」に導入されたルールであり、「自然法的な」ルールとは異なり、
一般の人には直感的に理解されにくい複雑なものになっている。
小幡先生の経済教室では、「法律にはグレーゾーンは存在せず」、
「条文上、実質的に不公正な取引、インサイダー取引禁止の精神に
反する取引はみな違法」とあるが、グレーゾーンを広義に解釈して、
経営者にプレッシャーをかけ得る大口投資家の行動を
過度に制約することは、結果として個人投資家のメリットにも
つながらない可能性が高い。
ここからリンクがはられてた FIFA によるオフサイドの解説、
がとても勉強になった。
FIFA によるオフサイドルールの解説
http://www.fifa.com/en/comp/Offside.html
思ってたよりずっと複雑。
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2021-03-02 14:20