前の日 / 次の日 / 最新 / 2012-05

/home/pochi/ChangeLog / 2012-05-23

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2012-05-23 Wed

Ubuntu 12.04 に Mediawiki をインストールする、その2 [Ubuntu][mediawiki]

その1(-->[2012-05-21-13]の続き)。
高速化、日本語検索、タイムゾーンの設定など、やっておいたほうが良いこと。

- memcached の導入
- php-apc の導入
- まともに日本語検索できるようにする
- ロゴの修正
- SiteCSSの設定
- 時刻表示をJSTにする


○memcached の導入
---
apt で memcached インストール

sudo apt-get install memcached


設定ファイルの修正

sudo vi /var/lib/mediawiki/LocalSettings.php

↓以下を追記

Shared memory settings
$wgMainCacheType = CACHE_MEMCACHED;
$wgMemCachedServers = array("127.0.0.1:11211");


○php-apc の導入
---
apt でインストール

apt-get install php-apc


apache の再起動

/etc/init.d/apache2 restart


○検索をまともにする
---
Mediawikiの標準の検索は日本語で検索がちゃんとできない。
Wikipediaと同じように真面目に実装する手もあるが、
それは結構面倒なので、以下のページを参考に、BruteSearchを導入する。

http://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.php/MacWiki:MediaWiki%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB#.E5.85.A8.E6.96.87.E6.A4.9C.E7.B4.A2.E3.81.AE.E6.A9.9F.E8.83.BD.E6.94.B9.E5.96.84_.28experimental.29

まずは Subversion をインストール

sudo apt-get install subversion


Subversion により BruteSearch を取得。

cd /var/lib/mediawiki/extensions
sudo svn checkout http://svn.sourceforge.jp/svnroot/macwiki/tatyana/BruteSearch


Mediawiki の設定修正。
Ubuntu 12.04 の mediawiki は、1.15なので、for_1.16以下を使う。

sudo vi /var/lib/mediawiki/LocalSettings.php

↓以下を追記

BruteSearch
require_once("$IP/extensions/BruteSearch/for_1.16/BruteSearch.php");
$wgSearchType = "BruteSearch";
$wgDisableSearchUpdate = true;


○LOGOの設定
---

ロゴファイルをapacheから参照できる場所に置いて、設定ファイルに追記。

sudo vi /var/lib/mediawiki/LocalSettings.php

↓以下を追記

Logo
$wgLogo = "/wikilogo.gif";


○SiteCSSの設定
---
なぜか時々遅くなる症状は、SiteCSSの設定を修正して解決する。

sudo vi /var/lib/mediawiki/LocalSettings.php

↓以下を追記

vi /etc/mediawiki/LocalSettings.php

SiteCSS
$wgUseSiteCss = false;


○時刻表示の変更
---

JST表示になるように修正

sudo vi /var/lib/mediawiki/LocalSettings.php

↓以下を追記

## TimeZone
$wgLocaltimezone = 'JST';
$wgLocalTZoffset = +540;

Referrer (Inside): [2012-05-21-13]

キャプテン翼がサッカーマンガとして一線を越えた瞬間まとめ [ネタ]

http://matome.naver.jp/odai/2133766189526261901


サッカー人口を爆発的に増やしたと言われる不朽の名作マンガ『キャプテン翼』。
ただこのマンガ、時折、サッカーマンガとしては越えてはいけない一線を明らかに
越えてしまっているシーンが多数発見されました。
今回、そんな瞬間をまとめてみました。


エクストリームサッカー。

関連?)
エクストリームスポーツ - アンサイクロペディア
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84

OSSを扱うインテグレーターなどを認定する団体「BOSS-CON JAPAN」7月設立 [computer]

http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120523_534665.html

謎の業界団体。
知り合いが絡んでるのでメモ。

ハンドボールの速攻とサッカーの速攻の話 [サッカー][スポーツ]

http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20120523/p1

- カウンターという言葉はもう古い。
- トランジションサッカーという呼び方になってきている。
- 攻守の切り替えの速度が猛烈に上がっているのがモダンサッカーだから。
- ハンドボールは、戦術的には、サッカーより10〜15年くらい先をいっている。
- ドルトムントのサッカーはハンドボールから着想を得てるのではないか?
- 日本でも浦和のペトロビッチ監督はハンドボールの影響を受けている。

サッカーの戦術論は本当に面白いのよね。

入門書としては以下がお勧めかしら。

4‐2‐3‐1—サッカーを戦術から理解する

ただ、これはちょっと内容は古いのよね。
4年前の本が古く感じる、っていうのが今のサッカー戦術の進化を物語っている。

同じ著者が去年書いた本が以下。

3-4-3 ~究極の攻撃サッカーを目指して~

これらの本は読みやすいけどフォーメーションに偏りすぎているかな。
実際にはどういう考え方で人を動かすか、ということも考えなきゃいけない。

サッカー戦術クロニクル

この辺を読むとわかりやすいかしら。

さらに進化はとまらず、バルサのやり方、ドルトムントのやり方、等々、
様々な試行錯誤が今も続いている。
このへんは専門誌なんかを読むとあれこれ書いてあるので面白い。

新しい情報じゃなければ、wikipediaはやっぱり良くまとまってるなあ。

Wikipedia - Category:サッカーの戦術と技術

KondoMeeting 近藤佑子と面接 [ネタ]

http://meeting.kondoyuko.com/

面接サイトもサクっとオープン。

 * 私は「メチャクチャにヤバイ」と言っておきながら、普通の学生です。
また、仕事をバリバリできるわけでもありません。


って書いてるけど、仕事できるな〜。

関連エントリ)
メチャクチャにヤバイ経歴をもつ近藤佑子を雇う --> [2012-05-16-10]
私が「メチャクチャにヤバイ就活生」になったこと① --> [2012-05-21-9]

CoffeeScript + Express + Socket.IO + nTwitter + eco / Node powered by

JavaScript - takano32 さんのjava-ja温泉参加記 [コンピュータ]:

java-jaにとっては恒例のイベントとなっていて、すでにJavaを書く人は少ないですね。


そうなのかw

でも楽しそうだなあ。

CoffeeScriptの雑感
...
簡潔に記述できてすばらしいです。
...
Wiki記法が出力する成果物がHTMLを超越することがないように、
CoffeeScriptで書いたプログラムがJavaScriptの表現力を
超越することもありません。過度に期待するのは止めましょう。
...
エラーメッセージはJavaScriptがわからないと言っていることの
意味がわかりません。
...


Socket.IOが便利すぎる
...
このSocket.IOというのは賢いやつで、それぞれのブラウザで利用可能な
WebSocketの実装を選んで勝手に効率のよい通信方法で結んでくれる。
場合によっては勧告されていた期間の短いドラフトの実装でも使ってくれるみたいだ
...
ただし、こいつの中身は前述の理由からクロスブラウザプログラミングなどの
汚い部分をギュウギュウに細密充填したようなものになっているため、
中身は相当な覚悟がないとダイブして読み砕くことができないと思う。

全裸美女が着こなす輝く光のドレスが本当に美しい! [ネタ]

http://www.gizmodo.jp/2012/05/post_10319.html

全裸ネタはみんな大好きだよね。

なんとなくドキドキしながら全裸でイメージ検索してみたら、
きれいな全裸がいっぱい出てきて、ホっとした。
まだまだ世の中捨てたもんじゃない。
セーフティサーチは当然オフね。

天皇陛下すごすぎワロタwwwwww [ネタ]

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4201258.html

天皇という存在を理解するのは難しい。
「祈る」というだけのことを1000年以上何代にもわたって
ずっと続けている、というだけの存在。
公務やらなにやらいろいろやってるけど、それはおまけ。
そりゃ人格者にならざる得ないよなあ、と思う。

明治天皇の玄孫が書いたこの本に書いてあることがわかりやすかった。

日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか

ただ天皇について調べ始めるとキリがなくなる。
面白すぎるのですわ。

万世一系、ということを調べるだけでも、おなかいっぱいになれる。

Wikipedia - 万世一系

さらに、こんなのでもおなかいっぱい。

明治天皇替え玉説

三島由紀夫は悩んで思索しすぎて死んじゃったんだろうなあ、
というのもこの辺をつらつらと見てけばわかる。

三島由紀夫 天皇 美智子

sudoにセキュリティホール、IPv6対応のコードが原因でIPv4の制限が外れてしまうことがある [セキュリティ]

Anatomy of a security hole - the break that broke sudo
http://nakedsecurity.sophos.com/2012/05/21/anatomy-of-a-security-hole-the-break-that-broke-sudo/

ほとんど影響はないけど。
こういうバグは他にもあるんだろうなあ。
ソフトウェアのテストってほんとに難しい。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20