http://taikyokushogi.hp.infoseek.co.jp/taikyoku.html
via http://www.morinobu.org/mt/wlog/archives/000295.html
- 盤面の大きさは 36×36
- 普通の将棋は 9×9 なので盤の幅は4倍、面積は16倍。
実際に遊べちゃうのが素敵。
移動できるところを教えてくれるのも素敵。
初心者でも遊べちゃう。
中将棋と共通の駒が結構あって、動かしかたも同じみたいなので、
思ったほど敷居は高くないような気がする。
でもこんなの誰がやるんだ???
でも駒が並んであるっていうのは良いかもな。
ユニット数がやたら多いシミュレーションゲームは、
並べるだけでも一苦労だったんだけど、
この将棋だと並べるのは相当つらそうだしな。
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003490.html
橋本大也氏の書評。
インターネット広告でもブランド認知の効果があるらしい。
ブランド化、が重要らしい。
SPAM みたいなポン引き手法が効果的だった時代は終わった、と。
一番賢いのは、ブランドを作って、ポン引きをやる、という手法か。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000230/files/1154_3530.html
実際に流通してるみたいね。
味はほとんど変わらないらしい。
この漫画、不覚にも知らなかったけど、有名なのか?
まあ萌え系は全然知らんのだが。
一騎当千についての詳しい説明は
美人バイオリニストがしてくれている。
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/shumoky/?Y=2005&M=6&D=8
要約するとこんな漫画らしい。
- 巨乳学園バトル漫画
- 登場人物には三国志の武将の名前が付いてる
- 乳がでかいほど戦闘力が高い
- やたらと、しっこをもらす。
タイムリーなことに、こんなサイトが目に止まった。
一騎当千お色気シーンまとめ
http://otoku.ma-to-me.com/archives/2005/06/post_838.php
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005060723.html
昨日飲んだときに、知人が、
尻が好きなんですよ、胸じゃなくて尻です。
だって、猿だってそうでしょう
と力説してた。
こういうので騙されたことある?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82AD_0004.html#1876
ネット上のコミュニティで、平穏無事に、うまく
生き抜いていくために、心掛けておくと良さそうなもの。
つっこんだら負け。
おまけ)
I Love You
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82A0_0001.html#1345
こういう用語辞典は楽しいけど見すぎると危険。
トラブルがあったときに、ネタ発見、とかいう顔を
客がいる前でしちゃうことになる。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~clown/negima/chara/chara_size.htm
中学生のときに保健委員をやっていて、
全校生徒の身体統計を取ったときのことを思い出したよ。
生徒にやらせるとは、おおらかな時代だったのう。
身長、体重、胸囲、座高、なのでカップとかは当然不明だけど、
あの子、意外と重いのね、とかはわかった。
それなりに良い仕事をしたはずなんだけど、
その後しばらくは、なぜか女の子の視線が冷たかった。
ちなみにデータを CSV で入力して、
BASIC でプログラムを書いて処理した。
なので、そんなに古い時代じゃないよ。
http://nais.to/~yto/clog/2005-06-06-1.html
昔は醤油皿に出した醤油は使い切ってた
茶道では、飲み切る、のが礼儀。
出されたものは全部食う、残したら負け。
信念を持って実行していればそのうち体がついてくる。
参考) 茶道の一般常識問題回答
http://soh-koh.hp.infoseek.co.jp/Answers.htm
http://takahashimethod.com/?module=BBS&action=ShowFlash&id=63
他にも変なのがいっぱい。
高橋メソッドBBS
http://takahashimethod.com/
明日プレゼンしなきゃいけないんだけど、
これでやったら顰蹙だよなあ。。。。
http://uso8oo.com/select/20050603.html
via http://dkiroku.com/
離婚多すぎ。
http://yet.s61.xrea.com/mt/archives/000404.html
via http://dkiroku.com/
かわいい。
ギュ。
演奏会の会場となった小野口家は江戸時代からの旧家。
大谷石造りの立派な建築物と美しい庭を持っている。
http://www2.ucatv.ne.jp/~shiro333/rekisi/onogutitei.htm
http://www.tochigi-c.ed.jp/bunkazai/bunkazai/kubun/nr-cultural.htm
小野口家では、そこに今も住みながら、維持管理をしている。
維持管理にはさぞかしお金がかかるんだろうなあ、
国の有形文化財の指定を受けると、補助が出るのかなあ、
と思ったら事実は全然違った。
補助はたしかにあって、固定資産税が半額になるけど、
固定資産税そのものが古い建物なので、1300円ぐらい。
金銭的メリットは全然ないらしい。
当主曰く、社会貢献のために指定を受けた、らしい。
他にも立派な建築物は周囲には結構あるので、
後に続いて欲しい、と思ってるけど全然いないなあ、
と言っていた。
金銭的メリットがないとさすがにねえ、、、、、
私生活も犠牲になるわけだし。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=bpb005
社内恋愛はしたことないから良くわかんないけど、
ITエンジニアの働くところにはそもそも女性が少ないのが
問題な気がする。
http://avoidnotes.org/~ohki/logs/2005/06/02/144057.html
昨日、何回か地震があった。
こわいのう。
http://jjy.nict.go.jp/QandA/12am-or-0pm-J.html
http://www.nao.ac.jp/J/QA/faq/a0401.html
「昼の」ってのを付けるのが会話上では重要。
自然数に「零」がないのがそもそも問題よねえ。
追記)
定義によっては、自然数に「ゼロ」を含まれて、
数学的にはそっちのほうが普通らしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%95%B0#.E8.87.AA.E7.84.B6.E6.95.B0.E3.81.AE.E6.AD.B4.E5.8F.B2.E3.81.A8.E9.9B.B6.E3.81.AE.E5.9C.B0.E4.BD.8D";
なるほど。
http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/003465.html
最初から起業しようと思ってるのがそもそも間違いじゃないかと。
やってみないとわかんないこともあるので、
まず1年ぐらい個人事業主をして、社会の仕組みを勉強してみる、
というのが、わりと現実的じゃないかと。
起業に向いてるかどうかは、やってみりゃわかるし。
やってみてなにか意欲がわいてくるようならやったほうが良いかと。
意欲がわかなかったら、サラリーマンが多分幸せ。
http://www.bricklife.com/weblog/000626.html
via http://www.kunitake.org/xoops/modules/weblog/blog-233.html
追記)
さっそく実装されてる
http://la.ma.la/misc/js/monta.html
追記)
たつをさんもサンプル公開。
http://nais.to/~yto/clog/2005-06-01-3.html
関連)
高橋メソッドなプレゼンツール --> [2005-04-08-4]
高橋メソッドについて(ルパンメソッド) --> [2005-04-07-1]
http://overlasting.hn.org/2005-05-28-2.html
某MLから。
追い出しには『蛍の光』が定番。
イベント等で BGM 演奏をする機会があるときも、
最後はこの曲で締めることが多い。