http://www.gundam-seed-d.net/mechanics/main5.html
名前が変わったらしい。
さすがに「スーパーフリーダム」じゃマズかったらしい。
--> [2005-04-13-1]
言い訳もしょぼいな。
「一部の媒体で」って、あんたのとこでしょ。
URL 一緒なんすけど。
例によってバルトークデュオ系の知人よりたれこみ。
追記)
google で スーパーフリーダムガンダム を検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
blog に取り上げられて視聴率を上げようという高度な
マーケティングテクニックだな、きっと。
ガンダムSEEDがどんな話かは前に取りあげた FLASH を
見るといいよ。
--> [2005-04-24-2]
きっと見たくなる。
http://tail.s68.xrea.com/html/movie/lab/wave/wave02.html
面白い。
木以外のどれかを 0 にすると木ばっかりになる。
木を 0 にすると全滅。
http://kengo.preston-net.com/archives/001939.shtml
まあ自分で自分を洗脳して明るくなろう、と。
誰もが良い点を持ってるのでそれを確認しよう、と。
良い点ないよー、悪い点ばっかりー、という人でも、
書きかえたい言葉[2005-03-02-4] とかを見て、
悪い点を言い換えてみると良いらしい。
ツイてる、に近いかな。
ヒロシです、のほうが好きなんだけどなあ ;-p
http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2005/05/ipod_3.html
ウォークマン発売直後4日間の数字で比較したらしい。
ソニーの広報担当やり手だなあ、と思った。
その瞬間に逆転してたのは多分事実だしね。
http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-05-02
ローズの打球が古田の股間を直撃。
2000本打った後でちょっと残念。
1999本あたりのときにやってりゃすごく盛り上がったのに。
まあ他人事だから言えるんだけど。
http://cruel.org/other/oil/lotofoil.html
山形浩生の新訳。
ええと、へー、と感心するんじゃなくて、ホントかよ、
と疑いながら読むのが正しい読み方。
山形浩生もきっとそれを期待して訳してるんだと思う ;-p
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=10318
看板に偽りなし。すごいよ。
via http://www5.ocn.ne.jp/~ishii-k/ChangeLog/2005-05.html#2005-05-03-1
今のところクリック数は40ぐらいらしい。
バナーうざったいので、はやく250クリックに上げるために
ちょっとだけアサマシ対応。--> [2005-04-28-8]
これでクリック増えたらちょっとおかしい。
アサマシ用に大絶賛テンプレートとかってないのかな。
適当んキーワードを入れるとアサマシ用の文言を
作ってくれるやつ。
キーワードとURLを入れると、適当にウェブ巡回して、
リンクをはりまくってくれたりすると素敵だな。
って考えてしまう時点でアサマシの罠にはまってるよなあ。
参考)
アサマシ.NET
http://asamasi.net/
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/h_index.html
via http://dkiroku.com/
史実見直しサイト。
歴史は時代の空気の痕跡なので、変なところは沢山あって、
知れば知るほど歴史は面白いし、学校で教えてくれることや
常識とされることを全部信じちゃ駄目ってこともわかってくる。
歴史の評価も評価している時代の空気にも左右されるしね。
個人的には、そういう歴史の変なところや隙間を
うまく荒唐無稽な小説にまとめ上げてくれている、
山田風太郎とか、八切止夫はもっと評価されて
しかるべき作家だと思う。
追記)
あと隆慶一郎もね。
山田風太郎忍法帖
八切日本史字典
信長殺し、光秀ではない
一夢庵風流記 「花の慶次」の原作
http://www.tez.com/blog/archives/000441.html
うーん、慣れ合うってことと、仲良くする、ってことを
混同してるような気がする。
でも慣れ合うことと仲良くすることをくっつけて考えると
本能的に楽だとは思うし、合理的に考えるのは実は難しいので、
あえて内部に敵を作っちゃう、という戦略はアリかもな。
ストレス溜りそうだけど。
http://blog.goo.ne.jp/shiratori-chikao/e/a1b0b2daed21f07108b4a3451ce91506
マンガはサクっと読めるから大好き。
映画やテレビみたいに時間かからないし。
バカになる、って言われても読むし、人にも勧めるね。
以上3つ via http://return0.dyndns.org/memo/
http://www.programmers-paradise.com/tdiary/?date=20050501#p02
このリスト見て時代を感じた人もいるかもね。
BASIC、FORTRAN、COBOL、Pascal、なんかは、
リストアップされてないし。
ちなみにどんなコンピュータ言語があるかは
Wikipedia あたりを見るのが良いんじゃないかと。
Wikipedia --> プログラミング言語
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9E
と思って見たら、むむむ、ここも意外と抜けがあるな。
e-Words
http://e-words.jp/p/c-programming-language-kind.html
ここも抜けがありまくり。
まあ数千ある言語をリストアップするのは無茶だけど、
どこかにないものかしら。
純粋に興味本位なんだけど。
追記)
言語のリストはこの辺を見るのが良い、って教えてもらった。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=comments-in-computer-languages&lr=lang_ja
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
100人中8人が行方不明か自殺。
この割合はあきらかに高すぎる。
ショッカーに就職してるのだな、きっと。
仮面ライダーは毎年数人誕生する程度なので、
ショッカーが最後には勝ちそうだな。
追記)
やっぱりネタですわ。
http://d.hatena.ne.jp/rna/20050505#p1
こんなに比率高かったら社会問題になってるはず。
でも一瞬本気にしちゃうのは悲惨な博士が
想像できちゃうからだよなあ。
http://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo/2005/03/post_1.html
水道橋に行ってきた。
行列で会場に入るまで15分ほど並ぶ。
鋳造で作ったバイオリン、チェロ、ギター等、が展示されてたけど、
やっぱりメインはスコープドッグ。圧巻。
中身は空洞でいちおう人は座れるけど、ハッチがすごく重いので、
入ったは良いけど、となりかねないらしい。
水道橋の駅から近いし、見るだけなら無料なので、
暇を作って見に行くよろし。>好きな人
http://ppd.jsf.or.jp/finished/icstj/jpn/media.html
日本の科学雑誌の歴史。
旅行の帰りに Newton を買って読んだ。
1000円に値上りしてた。
たまに読むとすごく面白いんだけど定期講読はしない、
という人が結構いるんじゃないかしら。
http://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/ryu.htm
via http://dkiroku.com/2005-05-01-1.html
地球まっぷたつ。イデオンよりすげーよ。
http://www.notes.co.il/benbasat/10991.asp
via http://www.kunitake.org/xoops/modules/weblog/details.php?blog_id=197
わたしも吹き出してしまったよ。
三河島(東京都) --> 浜坂(兵庫県の上のほう)の
路線検索をしてみた。
こちらの期待した結果は、
三河島 --> 上野 --> 東京 --> 京都 --> 城崎温泉 --> 浜坂
たぶん飛行機を使わなければ、これが最安でそこそこ早いはず。
ところが、Yahoo で検索したところこの結果が出てこない。
代わりに livedoor で検索したところなんか、まか不思議な
結果が出てきた。
複雑なものを入れてみると面白いのでいろいろ
遊んでみることをお勧めする。
結局期待した結果が出てきたのはジョルダン。
内容もつまんない冗長性がなくて簡潔。
今のところいちばん使えるのはジョルダンに決定。
追記)
goo と livedoor は「駅前探検倶楽部」、
yahoo は「駅すぱあと」らしい。
追記2)
飛行機を使わないなら http://ekikara.jp/ も良い結果が出るな。
http://ironwork.jp/IronWorks/index.html
via http://nais.to/~yto/clog/2005-04-26-1.html
鍛造の紹介。
具体的な作業工程とかが書いてあって勉強になる。
へー、でも見たことあるような気がするなー、と思ったら、
ボトムズ作った人とドメインが一緒だった。
http://ironwork.jp/monkey_farm/