前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-03

/home/pochi/ChangeLog / 2006-03-07

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2006-03-07 Tue

南千住で JavaSQL の開発者とお茶 [computer]

以下のツールの開発者とお話。

BlastJ
http://www.crossfire.jp/blastj/

JavaSQL --> [2006-03-01-3]

このツールは Struts & Eclipse を使ってる現場では、
かなり便利じゃないかと思う。
Hibernate とか Spring とか新しめのフレームワークじゃなくて、
Struts をガシガシ使っている現場はまだまだ多いはずなので、
需要はかなりありそうな気がする。
詳細は動画デモでも見てくださいまし。
販売代理店、パートナーを探してるということなので、
一山当てたい人は連絡を取ってみると良いらしいよ。

追記)
O/R マッピングツールとして Hibernate より良い点を
開発者から聞いたので追記。

- CROSSFIRE O/Rは、SQLの知識さえあれば使える。
  (Hibernateは、固有知識が物凄く必要)
- CROSSFIRE O/Rは、Javaのレベルは初心者レベルでも大丈夫
  (Hibernateは、Javaに関してかなり高度な知識が必要)
- テーブルのJOINでリレーションを扱う際に、読み込むデータの
  量を把握しやすい。
  (Hibernateは、この辺が非常に難しい。)

良いじゃん。

Referrer (Inside): [2007-05-17-3] [2006-04-04-7]

超速筆の漫画家は1日に何P描けるの? [トリビア]

http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-576.html
via http://dkiroku.com/

No.1は手塚治虫。
神様と言われるだけのことはある。

なぜ野球部は坊主なのか [トリビア]

http://www.miya3.net/boz/boz.html
via http://dkiroku.com/

深い。
坊主ネタでこんなに長文が書けるとは。

野球部の人にヒアリング調査したところ、
坊主にすると以下のメリットがあるらしい。

- 気合いが入る
- チームがまとまる
- メンテナンスが楽

でも

- ハゲと言われたり、坊主と言われたりする

って言われて傷ついているんだとか。

命名「チャイ子」 [ネタ]

先日、大学のオーケストラの打楽器の先輩が無事に女の子を出産した。
チャイコフスキーの演奏会を聞きに行った直後に産まれたので、
名前は「チャイ子」に決まったらしい。
「ショスタ子」や「プロ子」よりはカタギな名前だと思う。
おめでとうございます。

3週間前の本番中に破水してたら「ショスタ子」だったわけで、
子供もさすがにその事態は避けたと思われる。

MIT の折り紙大会 [ネタ]

http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20097923,00.htm?ref=rss

ガイバーIII にびっくり。
日本のアニメや漫画ってすごいなあ。
MIT にも見てる人がそれなりにいるわけだな。

もはや日本人の文化らしいので見とかなきゃいけないらしいよ。

強殖装甲ガイバー DVD BOX

強殖装甲ガイバー(23)

アンケート CGI の雛型 [computer]

コンセプト。

- 入力チェックはしない。
  フォームに入ってきたものを処理するだけ。
- データベースは使わない。
- 加工は Excel でする。Excel 形式の CSV で保存する
- ファイルロックとかを真面目に考えるのが嫌なので、
  1回答は1ファイルにする。(flock ぐらいはするけど)
- 再利用性は考えない。設定ファイルは使わない。
  その都度プログラムを修正する。
- 入力フォームは自前で書く。
  (元データ + ワンライナーとかで自動生成してから加工する、と)

enquatesubmit.cgi
http://www.pochi.cc/~sasaki/src/enquatesubmit_cgi

ポイントをいくつか。

元のフォームは SJIS で書く。
SJIS にしておけば Excel が扱いやすい。

Text::CSV_XS は binary モードで開く。

my $csv = Text::CSV_XS->new({binary=>1});


要素が入っていないときは、スペース1つを代わりに入れる。

foreach my $value (@itemlist){
    if ($q->param($value)){
push (@columns, $q->param($value));
    } else {
push (@columns, ' ');
    }
}


回答の場所をウェブからアクセスできるところに置くなら
.htaccess に以下のような感じに書いてアクセス制限する。
(123.123.123.123 は適当なものに変更)

Options Indexes
order deny,allow
deny from all
allow from 127.0.0.1 123.123.123.123


回答をまとめて取り出すのには、シェル等で結合してやればOK。
CGI にするなら以下のような感じ。
header.csv にレコード名を書いておけばグラフ化するとき楽。

#!/bin/sh
printf "Content-Disposition: attachment; filename=data.csv\n\n"
cat header.csv
for i in 0* ; do cat $i ; printf "\n" ; done


getcsv.cgi
http://www.pochi.cc/~sasaki/src/getcsv_cgi

Referrer (Inside): [2006-12-12-9]

黒いゆず - ブリーフ&トランクス [音楽][ネタ]

Wikipedia - ブリーフ&トランクス

職場でカテキンの話題になったので、wikipedia を見ていて、
--> Wikipedia - カテキン
カテキンが登場する歌、というリンクから辿った。

あやしいタイトルの曲がいっぱい。
ちょっと聞いてみたいかも。

でも解散しちゃったのねえ。残念。

BURITORA GOLDEN BEST VIDEO

カチン!コチン!

Google Maps の変なもの [ネタ]

http://d.hatena.ne.jp/hagex/20050714#p3

- 気持ち悪いスポット
- 世界の観光地
- 謎の球体
- 定番スポット

http://d.hatena.ne.jp/hagex/20050506#p1

- Google 地図のオカルト

地図って楽しいよねえ。

関連)
Google Maps に写っている面白いもの --> [2005-06-22-5]

Windoes 2003 Server による社内ネットワークの構築 [computer]

http://www.fmmc.or.jp/~fm/nwts/w2003s/index.html

良くまとまっている。
設定するときの手順書として良いかも。

でも実際に構築するときに問題になることは、
こういう教科書的な手順書には書いていなかったりする。
具体的には、インターネットを含めた現状のネットワークと
どう整合性を取って設定するのか、というところとか。
DNS の基本、NTP の基本、セキュリティの基本、等々、
そういうことをわかってないまずハマる。

そういう基本的なノウハウは

- 真面目に勉強するのは時間がかかる
- ハマるとなぜかすぐに身につく
- 詳しい人に聞くとわりと簡単な話だったりする。

という特徴があるので、身につけるためには、
現場で経験を積むことがわりと重要だったりする。
ただし現場経験だけでは偏った知識だけになっちゃうので、
地道な勉強で知識を補完するのも重要。
つまんない結論だけど日々是修行なのよね。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20