01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
shinonomeがIW2020で発表した資料。備忘のためメモっておく。
動画配信の基礎知識 情シス編
https://docs.google.com/presentation/d/1LQ3z6j5nShpc-5_Ltb_4fRCQqZiovz7PN0af4natnoc/
https://h50146.www5.hpe.com/products/software/oe/openvms/history/vaxvms20/pdf/vmsbookj.pdf
1997年に20年目をふり返る形で書かれたドキュメント。
こういう叡智の結晶も歴史的な遺物になってしまう残酷な世界だよ。
ここ30年ぐらいで世界は本当にものすごく変わったよなあ。
年末に帰国できなかったし、さすがにもう参加は無理だよなあ。
ということで、堤さんにごめんなさいした。
悲しいなあ。
とりあえずプログラムの原稿にでも爪痕を残すかなあ。
いろいろ面白い依頼はもらうんだけど、ミャンマーにいると対応できないものも多いんだよねえ。
場所が理由で断わるのも申しわけないのでプロフィールに書いとくことにした。
ちなみにこの2ヶ月ぐらいの間にやりたかったけど断わったのは以下とか。
- AbemaTVへの出演
- 九州のテーマパークの宣伝
- 美大の卒業制作のモデル
- YouTube出演
- ダンスパーティーのお客さん
- 子供の将棋の相手
- 大人の将棋の相手
宣伝というか、まあ記録みたいなもんだな。
AliExpressでミニPCを買ってMicroStackで遊んでみた
https://note.com/sasakipochi/n/na327960878c5
noteに技術的なことを書くのはどうなの?、と思ったけど、Qiitaに書くのもねえ。
帰国便は12/25だったのよね。
でもこの状況だと日本に帰れないよ。
日本のコロナの状況がひどすぎる。
そしてミャンマーも落ち着いてきたとはいえ、まだ予断は許さない状況。
定期便の飛行機の再開の目処もたってないし。
ぐぬぬう。
ということで、ANAのデスクに電話をして、3月の適当な便に変更してもらった。
ほんとは帰国して温泉三昧の年末年始を送りたかったのになあ。
コロナめ。。。
オンラインなので参加できた。
さくらの聖夜2020 〜今年はオンラインで!〜
https://sakura-tokyo.connpass.com/event/196646/
イベント参加後に残ってると自動的に懇親会に参加するっていう流れはわりと良いかも。
懇親会は見知った顔が多かった。
この業界で同学年の人に会うのは珍しいんだけど今回は7人部屋に3人もいた。びっくり。
佐々木さんは、さくらとはどういう関係で?、と聞かれたけど、説明が意外と面倒だな、と思ったので、
いろいろ因縁があるんですよ、と答えておいた。間違ってはいない。
鷲北さんから notion を強くプッシュされたので、来年どこかで使ってみようと思った。
Notion - The all-in-one workspace for notes, tasks, wikis, and databases
https://notion.so/
聞いた話だと
- 高機能なWiki
- ちゃんと検索もできる(Confluenceとかは本当ダメ)
- タスク管理もできる
- いろいろなものがデータベース的に管理できる
- そのデータベースを、ページの中でコードを組むことで動的に見せることができる
- 日記があったら、人毎の日記とか、この日の日記とか、そういう見せかたができる。
- プログラマの心を良く知ってるような仕組みになっている
- 数時間はとまどうけど、慣れるとどんどんみんな書き出すようになる
- notionに詳しい人がいると、その人がやり方を教えることで、みんなが加速できる
- Slackとの連携も便利
- ちょっとの更新でも通知が飛ぶので一瞬うるさいけど慣れる
- 5、6人のチームで使うととても良いかも
そして、notionについて、という説明がとても良い。
コンピュータの歴史からはじまって、なぜ notion を作ったのか、が書いてある。
老人には胸熱。
https://www.notion.so/about
年末恒例のLT大会でLTした。
https://ssmjp.connpass.com/event/196394/
去年はダイビングの話だったけど、今年はミャンマーでの通販チャレンジ。
資料はこのへん。
必要になりそうだったので試してみた。
参考にしたのはこのへんとか。
Ubuntu 20.04にNextcloudをインストールして設定する方法
https://www.digitalocean.com/community/tutorials/how-to-install-and-configure-nextcloud-on-ubuntu-20-04-ja
オンラインストレージ Nextcloud Snapでインストール
https://mekou.com/linux-magazine/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8-nextcloud-snap%E3%81%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB/
インストールはsnapを使うと簡単。
すごく簡単に高機能なストレージサーバがセットアップできてびっくりした。
インストール
sudo snap install nextcloud
18.04でも apt で snapd をインストールすれば同じようにセットアップできた。
管理者設定
sudo nextcloud.manual-install <管理者ユーザー名> <管理者パスワード>
証明書作成(Let's Encryptを使う場合)
sudo nextcloud.enable-https lets-encrypt
証明書作成(自己証明書を使う場合)
sudo nextcloud.enable-https self-signed
接続元設定。IPアドレスでもdomainでも良い。
sudo nextcloud.occ config:system:get trusted_domains
sudo nextcloud.occ config:system:set trusted_domains 1 --value=10.xx.*.*
接続ポート変更。
80とか443は他のサービスで使ってることが多いし。
proxyの設定を入れても良さそうだけど。
sudo snap set nextcloud ports.http=8080 ports.https=8443
あとはブラウザからアクセスして設定してやればOK。
Food Panda でポークスティック、チキンロールフライ、ソーセージ、ビーフンを頼んでみた。
サイズ小、と書いてあったのに、普通に量が多い。
全部で2人前以上あったのを泣きながら全部食べた。
おいしかったけど。
オフィス用の家具やケーブル収納グッズを探しに車でお店めぐり。
ガンダマーホールセールセンターはコストコそっくりのお店の作りだった。
でも売ってるものはコストコと違ってミャンマーローカルのものが多い印象。
値段はスーパーよりは安い。
でもやっぱり粉チーズは売ってないんだよなあ。
ミャンマーの大きいお店の空気感はどこかで感じたことあるなあ、と思ったけど、
日本の地方都市の閑散としたデパートっぽいんだな。
品揃えもそんな感じ。
全部揃ってるけど、なんか微妙だなあ、という感じ。
キャピタルハイパーマーケットは地元の人が、なんでも揃うよ、と薦めてくれたので行ってみた。
わりと高級なショッピングモール風味。
たしかになんでも揃う。
たこ焼き器なんかも売ってた。
フードコートはゆるくオープンしてたイートインも可能な感じだった。
ミャンマーもコロナに慣れてしまって、厳しさが減ってる感じ。
中央から離れた地域だとだいぶゆるゆるでも大丈夫なんだろうなあ。
PRO1ではテーブルのサイズを確認。
店の中だと携帯が繋がらなくなるのは何か妨害でもしてるんだろうか。
外に出たら普通に使えるようになってた。
ランチは昨日に引き続き大ラ王。
ハンバーグ定食を食べてみた。うまかった。
NTTミャンマーで配線機材を受けとってから帰宅。
やることもないので、車でお店めぐり。
アメ横っぽいと言われる Yuzana Plaza に再チャレンジ。
先週も閉店してたけど今週も開いてなかった。残念。
KMDコンピュータショップでいろいろ物色。
スタッフ用のスマホをどれにしようかな、等。
中国製のスマホでどんどんGoogleが使えなくなってるので、
サムスンとかが良いのかな、と。
NINTENDO SWICHも店頭で売ってた。高かったけど。
ジャンクションスクエアも久しぶりにじっくり見る。
いくつかの店が閉店して空き地になってた。
ダイソーも閉店してた。
映画館もやってなかった。
でもタピオカ屋はやってたので、久しぶりにタピオカを飲む。
冷たい紅茶に入った、熱い作りたてのタピオカはとてもおいしい。
アウンサンマーケットにも行ってみたけど、残念ながらクローズしてた。
アクセサリーとか見たかったんだけど。
シャングリラの裏で2時間マッサージ。
夕食は大ラ王。
つけ麺を食べる。
Atlassianからアナウンスが出てた。
一緒にクラウドの未来に移行しましょう
https://www.atlassian.com/ja/migration/journey-to-cloud
まあ仕方ないとは思う。
メンテナンスが難しいシステムだしねえ。
とてもお世話になりました、という感想。
https://network.yamaha.com/support/download/tool
クリエティブコモンズライセンス(CC BY-ND 4.0)で使えるテンプレート集。
機会があればお茶のアイコンとかは使ってみたい。
1月からプロジェクトルームを拡張するので、夕方からお買い物に行く。
まずはアメ横っぽいローカルな巨大ショッピングモールのYuzana Plazaに行ったら、
コロナのせいかクローズしてた。
なので、PRO1というビバホーム的な店でお買い物。
労働時間が長くなってきててまともな椅子が欲しくなってきたので、高いオフィスチェアを購入。
日本円だと、1.2万円ぐらいか。
日本で買える高めのワークチェアと比べるといろいろ惜しいけど、アームレストがあるから
まあそれだけでマシかなあ。
メンバーが徹夜で作業しても大丈夫なようにソファベッドも購入。
帰りはThe Central Sweetsという最近オープンしたばかりのお洒落ショッピングモールに立ち寄り。
インスタ映えスポットなのか、カップルや女子グループが写真を撮りまくってた。
そこの「雪の麦」というパン屋でパンを買った。
ちょっとお値段が高いけどわりと美味しい。
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2021-03-02 14:20