01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
刀削麺、水餃子、杏仁豆腐。
久しぶりに食べたけど、どれも絶品。
ここの杏仁豆腐は、もちもち感が独特。
天外天のとろける杏仁豆腐とは全然別物。
これはこれですごく旨いのよね。
オペラシティ、近江楽堂にて。
デュパール、という、マイナーな作曲家の曲にもかかわらず、
会場には人がいっぱい。
あきらかに本村先生のファンっぽい人もいるんだよね。
微妙なとほほな雰囲気が、人気の秘密なのかもしれない。
それにしても本村さんのリコーダーの音は極めて美しい。
さすがだよなあ。
バスで調布に移動。
クラシックチリチーズバーガーを食べる。
やっぱりフレッシュネスバーガーは普通に旨い。
玉葱スライス薄すぎるのは、上野駅前店だけみたいだよな。
三鷹市芸術文化センターにて。
嫁がチェレスタを弾くので聞きに行った。
アンサンブル横河は横河電機の会社オーケストラ。
大学オケの知り合いも何人かいるのよね。
学生オケのような雰囲気を持ったオーケストラだな、とか思った。
個々はそれほど上手いわけじゃないんだけど、良く練習している。
個々のリズム感はあぶなかっしいんだけど、
(まあアマチュアは私も含めてみんなそうなんだけどね)、
合わせなきゃいけないポイントはきちんと合わせている。
ブラームスの1番の4楽章の最後とか、合わせるのが
かなり難しいところもぴったり。
沢山練習してるのが良くわかるんだよね。
しかも理系の会社だからか、弾き方がものすごく実直。
全部の音をきちんと弾くぞ、という姿勢が伝わってくる。
聞いてて好感持ちまくり。
ブラームスの1番は、昔大好きだったけど、なぜかあるとき
突然大嫌いになった曲なんだよね。
なんだか聞いてるとムカついてこない?w
でも、今回は、全然ムカついてこずに、
なんだか一緒に弾いてる気分になったりしたですよ。
ひょっとすると、ショスタコの15番をやってから、
音楽性の好みが変わってきたのかもしれない。
昔だったら受けつけなかった「薔薇の騎士」とかも、
ごく普通に良い曲だな、とか最近は思ってるしね。
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2021-03-02 14:20