01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
10年前の 3/19 に知人の家で麻雀をやってて、
朝帰ってきたんだけど、経路を日比谷線経由にしてたら、
もろぶつかってたんだよね。
あれから10年も経つのね。
昼前に九州で大きな地震があった。
一緒に本番に乗ってた原口氏の実家は無事だったらしく、
ひとまず安心なんだけど、
NHK杯の決勝が途中で中止になってた。
追記)
そういえばホルンの増田さんも九州大学にいたんだった。
増田さんからのメールを読んで気付いた。
薄情すぎるな>自分。
でもまあ無事らしいのでなにより。
http://www.kanzaki.com/music/hanabi/
19:30開演。
曲目は以下。
- エルガー / 弦楽のためのセレナードホ短調 op.20
- ヒンデミット / 弦楽と金管のための協奏音楽 op.50
- バルトーク / 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽
- FINZI / ピアノと弦楽の曲(アンコール)(正確な曲目は後日追記予定)
ヒンデミットとバルトークは難曲。
編成も変わってるので演奏機会も多くないと思う。
大きな事故もなくきちんと通せてそれなりに聴かせられた、
というのはやっぱりこのオケ、上手いんじゃないかな。
音程もちゃんと決まるし、他のパートもしっかり弾くので、
弾いててとても楽しい。
でも個人的にはイマイチすぎ。
エルガーとアンコールはそれなりに弾けたと思うけど、
ヒンデミットとバルトークがねえ。
ヒンデミットはマジメにボロボロ。
バルトークは個人的に好きな感じの曲なので、
直前の練習で頑張ったんだけど、力及ばず。
さらった分ぐらいはそれなりに弾けたんだけど、
楽しむところまではいかなかった。
もう1回どこかでやりたいなあ、でもさすがに編成が編成なので
今後は一生やることないんだろうなあ。
無念。
練習しないで後悔する、というのは最近のパターンになりつつある。
まずい。
最低限の納得ができる程度の練習時間を確保せんといかんな。
練習してなくても、楽器を弾くのは楽しいんだけど、
練習してるともっともっと楽しいしね。
個人練習する時間がなくても合奏さえ毎回出てれば、
トータルの練習時間としては結構な量になるので、
そのぐらいは確保せんとなあ。
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2021-03-02 14:20