01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
ESXi5.1上に、ゲストOSとしてLinuxとWindowsをインストール。
ゲストOS同士の通信はできるが、なぜか外に出ていかない。
ESXiは、サーバ筐体にNICが大量にあると、vmnicの番号が変な順番でふられちゃう。
どうせ、間違ったポートに誰かが挿しちゃったんだろうな、とトラブルシュート。
サーバ筐体には空いているポートがあったのでそこのポートを使ってみたり、
あれこれ試してみるも、やっぱりうまくいかず。
ググると、こんなのも見付けた。
ESXi5.1でIntel NICを認識するけど使えないという事象
http://blog.osakana.net/archives/3827
あー、これか?、とも思ったけど、どうも違う。
とりあえず頭を冷やして、接続先を確認したところ衝撃の事実が判明。
なんか隣のスイッチに挿さってない???
スイッチに貼ってあるテプラが間違ってない???
テプラが貼られたのは、おそらく5年以上前。
貼った人は退職してるぞ。
今頃踏むとは。。。
ということがあったので、JANOG33のスタッフ説明会に行けなかったのですよ。
http://gigazine.net/news/20081008_gilotine/
大阪で食べてくるんだったなあ。
東京には激辛チャーハンはあるのかしら?
http://www.gekikara-gourmet.com/
8/22(木)〜9/1(日)に大久保公園にて開催。
以下のお店が出るらしい。
- エチオピア
- 京華樓
- 幸永
- ソウルフードバンコク
- ダクシン
- FONDA DE LA MADRUGADA
- マンダラ
- ムアン・タイ・なべ
- 中本
エチオピア、中本、ダクシン、は食べたことがある。
京華樓が美味しそうだな。
ザ・ソースは購入時に以下の規約に同意する必要がある。
1. 21歳以上の購買責任が持てる大人に限る
2. ソースの使用により、身体、臓器に大きな危害が及ぶ可能性があることを覚悟している事
3. このソースを添加剤として使用し、直接飲み込んだり、皮膚につけたりしない事
4. 知り合いにこのソースを紹介する時、このソースの危険性を良く知らせる事
5. このソースの使用による事故、危害を理由に製造元・専門食品を相手に裁判を起こさない事
他の調味料の比較は以下にある。
Wikipedia - スコヴィル値
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E5%80%A4
1600万: 純粋なカプサイシン、ジヒドロカプサイシン、食品添加物、
710万: ザ・ソース
530万: 警察官用トウガラシスプレー原料(実際には数十倍に薄めて使用される)
200万: 一般用トウガラシスプレー原料(実際には数十倍に薄めて使用される)
146万3700: トリニダード・スコーピオン・ブッチ・T 「世界一辛いトウガラシ」
100万1304: ブート・ジョロキア
18万: 最も強力な催涙スプレー
10万–35万: ハバネロ
1万5000–9万: 一般的な催涙スプレー
2500–8000: ハラペーニョ
600–1200: タバスコ・グリーンペッパーソース
警官用トウガラシスプレーの原液より濃い。
実際に食べるとどうなるかは、辛い物大好きな、ドラマー涼がだいぶ前に試している↓
http://downupbeat.com/ryo/ryo/favor/hotsauce.html
ザ・ソースにまつわる恐ろしい話。
世界一辛いカレー(殺人カレー)を食った...(食わされた?)
後日、上記の世界一辛いソース「THE SAUCE」を所持する某中華料理店で、
今度は『THE SAUCE』入りのカレーを注文。
...
結局30分くらいかけて、4口で挫折。
...
大変なのは店を出てからだった。
...
そうこうしているうちにお腹が膨らんできた。 胃の辺りがパンパンに!!!!!!
...
さすがにビビッてしまい、しょうがないので友達に頼んだ
「救急車呼んでくれ....」
...
胃の痙攣を抑える注射を打った。
...
その後、帰りの車の中と、帰って寝ている時に再度激痛が襲ってきたが、
いずれも10分くらいでおさまった。
...
店員によると、小さじ1杯半(をラードで薄めて使うらしい)くらい
入れてしまったそうだ。(もちろん作る人も味見してないらしい)
「THE SAUCEを原液で舐めることができる涼さんなら大丈夫」だと
思ったからだそうだ。おいおいおい!そりゃ危ないでしょ。
完全に致死量だ。
そんなもん食ったら、そりゃ病院行きになるわな...。
When do we Turn Off the Lights on IPv4?
http://www.gogo6.com/m/blogpost?id=3731159%3ABlogPost%3A753416
APNIC(アジア)、AFRINIC(アフリカ)は早くIPv6のみにしたい、と思っているっぽい。
推進したい立場からの希望的な予測、になってるような気もするけど、
- ハイパージャイアントはIPv6に対応済み
- アジア、アフリカでは配るIPv4アドレスがない
- アジア、アフリカはどんどん成長している
- IPv4とIPv6の両方に対応すると費用がかかる
という状況から考えると、IPv6だけにしたい、と考えるのも理解できる。
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2021-03-02 14:20