01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
監督不行届
いつもおやつをくれる会社の同僚が貸してくれた。
安野モヨコと庵野秀明の結婚生活を漫画化。
庵野秀明といえば「エヴァンゲリオン」が有名なんだけど、
「トップをねらえ!」とかのほうが私は好き。
トップをねらえ!
DAICON の頃に作った数々の変なものもすごい。
伝聞でしか知らないけど、素の顔のまま闘うウルトラマン、
とかは伝説らしい。
あと外せないのは「愛国戦隊大日本」。
これの脚本は岡田斗司夫。
主題歌がいいのよ。
高校の時に8mmの上映会とかをやってて大爆笑してた。
今は探せば再生可能なファイルがすぐ手に入るよ。
敵の、ハラショー、ハラショー、の掛け声が耳に残る。
愛国戦隊大日本の主題歌 メロディーはサンバルカンと一緒
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/yanazawa/tokusatsu/dainippon.html
愛国戦隊大日本のストーリー
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/5433/
それにしても沢山仕事してるなあ。
庵野秀明の仕事一覧
http://www.gainax.co.jp/hills/anno/works.html
で、本に書いてある新婚生活なんだけど、
いや、愛のストーリーですわ。すばらしい。面白い。
ちなみにうちの嫁は次の日の朝から仕事があるというのに、
夜中に本を手に取って一気に読破しちゃってました。
女の子がこれ読んで、ヲタクと暮らすと楽しいかも、と思って、
ヲタクの人気が上がると良いんだけどなあ。
まわりにわりとヲタクが多いので真剣に思うね。
女の子へのプレゼント用に良いかもね。
ちなみにわたしはヲタクじゃないけど、悪い友達のおかげで
巻末にある解説はかなり知っていた。えへん。(なのか?)。
http://www.solardeathray.com/
via http://www.morinobu.org/mt/wlog/
ソロモン作戦で使われたソーラーシステムを作っちゃった。
外国にもガンダムマニアがいるのか!。
....
違いました。
アルキメデスがローマの舟を焼いた兵器の再現らしい。
残念。
http://la.ma.la/blog/diary_200501291454.htm
http://cubic9.com/Sleipnir_Script/
http://avoidnotes.org/~ohki/solo/crypt/crypt.html
大木さんの力作ドキュメント。
パーソナルデータを保護する手段としてフリーのファイル暗号化
ツールを、暗号化仮想ドライブソフトをメインとしていくつか紹介。
以下のレビュー。
- PGPDisk
- TrueCrypt
- TVD
- CrossCrypt
- その他
商用製品は結構あって、いちおうベストセラー製品の「秘文」とか
NTT Communications の製品とかを入れようかなあ、
とか考えてたけど、この辺のソフトでちまちまと運用も
選択肢として考えておこうっと。
「秘文」いちおうリンク
http://hitachisoft.jp/hibun/
個人情報保護法の関係で今なら、プライバシー保護や、
セキュリティ関係の予算は取り放題。
そこに付けこむビジネス。
個人情報保護方針を定めていて、P3P 対応していない、
という会社がターゲット。
- おたくの会社、個人情報保護方針あるけど、P3P 対応してませんねえ
- P3P 対応しとかなきゃ駄目ですよ。(このへん嘘だけど言いきる)
- コンサルとウェブサイト作りのメニューがありますよ
こんな感じ。
商売用のウェブサイトを作って、DM で営業。
良い名簿を持ってるコンサル業者と組むとわりとおいしいかもね。
http://strangeworld.cc/~requiem/web/browserwar.html
ブラウザの歴史だけじゃなく、HTML の規格遷移の理由等が
わかりやすくまとまっている。
ウェブ技術を敬遠してた理由の1つは、
このへんのごちゃごちゃがあまりにも嫌だったこと。
最近はそれなりに体系的に整理されてるので、
ちゃんと勉強しないとな、と思う。
この上のページ、中途半端にウェブを書いてる人全部に
読んで欲しいかも。。。。
だいぶ減ってきたとはいえ、技術的にあんまりな
ウェブページが多すぎる。
想言
http://strangeworld.cc/~requiem/
IE6 以降でプライバシーポリシー機能が強化されたことによる
影響で、フレーム内で別のウェブサイトを表示させた場合に、
Coockie(クッキー)の読み込みがうまくいかない、
ということがある。
ちょっとググってみた。
まあそもそもフレームなんかを使ってる時点で
そのウェブサイトは負け負けなんだけどね。
まず IE6 以降、強化されたプライバシー機能についての
解説は以下。
Internet Explorer 6 のハイライト
http://www.microsoft.com/japan/msdn/ie/ie60/whatsnewpublicpreview.asp
ここの「プライバシー機能」「プライバシー」
Internet Explorer 6 のプライバシー機能
http://www.microsoft.com/japan/msdn/privacy/general/ie6privacyfeature.asp
Windows XP Online Book / IEのセキュリティ
http://homepage1.nifty.com/masawat/sen_html/xp_ie_security.html
P3P というのが鍵らしい。
次に P3P をググる。以下のようなものらしい。
P3P (Platform for Privacy Preference Project)
http://www.atmarkit.co.jp/icd/root/03/15245403.html
P3P プライバシーポリシー
http://www.w3.org/TR/P3P/
P3Pはプライバシーを保証するものではない
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0205/15/02051506.html
P3Pで厄介なのは,単にそれを導入するという作業ではなく,
具体的にどのようなプライバシーポリシーを採用すべきかを
決定することである。
というのも,この決定には社内のさまざまな立場の人々が
参加する必要があるからだ。
要はプライバシーポリシーを明示するための
共通フレームワークなのね。
個人情報取り扱い規程なんかを XML で記述するイメージ。
とりあえず作ってウェブサイトに貼っとくほうが良いかもね。
以下のツールとかを使えばわりと簡単に導入可能だけど、
上で書いてるようにポリシーを決めるのがとても大変かも。
個人情報取扱責任者の基礎教養として必要なのかもなあ。
もうちょっと勉強するかー。
Webサイトに P3P プライバシーポリシーを導入する方法
http://www.microsoft.com/japan/msdn/workshop/security/privacy/overview/createprivacypolicy.asp
P3Pポリシーウィザード
http://www.nmda.or.jp/enc/privacy/
報道資料
http://www.nmda.or.jp/enc/privacy/p3p-press.html
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2021-03-02 14:20