前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-05

/home/pochi/ChangeLog / 2005-05-19

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2005-05-19 Thu

RDBMS / OODBMS / XMLDBMS の特徴と選択のポイント [computer]

RDB/OODB/XMLDBで比較する永続化設計
http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/javadb04/javadb04_1.html

まとめると以下のような感じかな。

速度面:
RDB > OODB > XMLDB

開発言語の選択肢:
RDB > OODB > XMLDB

データ構造の柔軟性:
RDB < OODB < XMLDB
OODB は開発言語で定義したオブジェクトをそのまま格納できる。
スキーマの定義が特にいらない。
XMLDB は非定型のデータも格納できる。

変化への耐性:
RDB < OODB < XMLDB

OODB の考え方:
オブジェクト指向の「手続きとデータは一体」という思想と一致。
開発言語、アプリケーションとの親和性が高い。
RDB におけるデータ独立性の考え方とはちょっと違う。

XMLDB を使う際の問題:
多くの言語は不定形データを扱うのは得意じゃない。
データの利用には普通はなんらかの前処理(バインディング)が必要。

役割り分担例:
RDB --> 勘定系 (定形で単純、大量のデータ、変化があまりない)
OODB --> 業務系 (定形で複雑なデータ、変化も多少ある)
XMLDB --> 情報系 (不定形なデータ、変化も多い)

Referrer (Inside): [2006-07-20-5]

トラックバックの意味するところを知らない人が結構いる [chalow]

トラックバックぐらい設定しとかんといかんのかなあ、
ということで先日設定した。 --> [2005-04-21-10]

でもまともなトラックバックは全然来ない。
こんなの書いたんだけど見て見てー、というのばっかり。

そもそもトラックバックは以下のような仕組みで、

別のウェブログへリンクを張った際に、リンク先の相手に対して
リンクを張ったことを通知する仕組みのこと。


e-Words でのトラックバックの説明
http://e-words.jp/w/E38388E383A9E38383E382AFE38390E38383E382AF.html

元ネタに対して意見を言うためのツールのはず。
でもリンクも張らずに、ネタを書いて、
こんなの書いたんだけど見て見てー、と、
ググって検索をしたサイトに片っ端から告知するために
使っている人がとても多いみたい。
多分無邪気な気持ちで、悪気はないんだろうけど、、、、

3分でわかるのになあ。

3分でわかるトラックバック
http://kotonoha.main.jp/weblog/000255_trackback.html

うざったくなってきたので、トラックバック置くのやめようかのう。

リンカーンとケネディの共通点 [ネタ]

http://skmwin.net/archives/000440.html
最後のネタを書きたかっただけだよな。
今日はこういうネタばかりだな。。。

漫画作成支援システム [computer][ネタ]

http://www.ipa.go.jp/jinzai/esp/2004youth/mdata/99-03.html
via http://unixluser.org/diary/?200505b&to=200505192S6#200505192S6

「未踏ユース」の開発成果。
成果概要が漫画になっている。
プロの漫画家のコマ割や構図がデータベース化されている。
面白い。

この研究をさらに進めると、適当な漫画を組み合わせて、
たとえば、

「北斗の拳」+「ブラックジャック」〜「スーパードクターK」

という風に、漫画を大量生産できてしまうのに違いない。

官能小説を自動生成するソフトはすでにあるので、--> [2005-04-22-3]
このソフトでたとえば「遊人」風味の絵を自動生成して
一緒に使えば、毎日が楽しいよ、きっと。
「国際マスターベーション月間」風味にまとめてみた。

アダルトな記事 と Google Adsense [ネタ][アサマシ]

Masturbation とか Masturbate とか書いたら
Google Adsense の広告がアダルティーな感じに変わった。
広告料が増えたら笑うな。

Blog Hackers Conference 2005 [computer]

http://nais.to/~yto/clog/2005-05-19-1.html
http://www.oreilly.co.jp/editors/archives/000049.html

時間があれば遊びに行きたいところ。
情報はネットで簡単に手に入るけど、
ネタへの共感や、笑いの共有はネットよりリアルでしょ。

あー、でもこの日、某社のパーティーと被ってるのか。
むむむ。

「国際マスターベーション月間」に見るネットの影響力 [ネタ]

http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050518206.html

バイブレーター販売店がしかけたイベントらしい。
とりあえずググってみた。

"International Masturbation Month" で検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=International+Masturbation+Month

なんと 296,000 件。
比較のために、GUNDAM で検索すると 3,660,000 件。
GUNDAM の10% 程度は盛り上がってるみたいだ。

この記事に上げられてるリンクが素敵だ。

例) WiKipedia での Masturbation の詳しい解説
http://en.wikipedia.org/wiki/Masturbate

小学生が辞書や現代用語で興奮する、というのは
もはや昔話なんだろうなあ、と思う。

最後の結びも秀逸。

ここでは明かせないある事情によって、レジーナ・リンはこの1週間、
腱鞘炎をわずらっている。

Referrer (Inside): [2005-06-21-10]

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20