前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-11

/home/pochi/ChangeLog / 2005-11-15

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2005-11-15 Tue

プライバシーマーク認定 [仕事]

審査が通った。
あとは手続きをすればマークが付けられる、
と思いきや、理事長が交代したりしたので、
もう少しやりとりが必要。

トマトラーメン [食事]

三田で昼ごはん。
たまに食べたくなるんだよね。
ラーメンにトマト、というと変な気がするけど、
そんなことはない。
要はトマトスープ。

Lighttpd + FastCGI + PHP4 の導入 [computer]

http://www.machu.jp/diary/20050924.html

apache も mod_php も嫌い。
apache と mod_php を同時に捨てられる、というのは
とっても魅力的。

apache の嫌なところ。

- 設定が複雑
- なんでもできちゃうのはセキュリティ的に不安
- セキュリティホールが意外と良く見付かる
- プロセスサイズがでかいし、多数のプロセスが増殖するので
  コントロールがちょっと難しい

mod_php が嫌いなところ。

- セキュリティホールが良く見付かる
- バージョンアップや機能追加等で mod_php を入れ直すときに、
  make に失敗すると apache ごとコケる
- ただでさえ太り気味の apache のプロセスがさらにデブになる
- あるサービスでのみ必要なモジュールのために、
  apache プロセス全部がデブになる。

PHP を CGI モードで動かす、という手はあるけど、
それだとスピードが犠牲になっちゃう。
FastCGI で動かすというのはナイス。
FastCGI のインターフェイスを持っていれば、
PHP 以外の RoR、Python、Perl、Zope なんかとも連携し易いしね。

Referrer (Inside): [2006-06-06-1]

Windowsに保存したパスワードの削除・編集 [computer]

http://taka.no32.tk/diary/20051114.html#p05
via http://taka.no32.tk/diary/

rundll32.exe keymgr.dll, KRShowKeyMgr

pyIOS - Python で書かれた CISCO IOS シミュレータ [computer]

http://sourceforge.net/projects/pyios/
via http://taka.no32.tk/diary/

遊んでみようと思ったけどなぜか解凍に失敗する。

Google アクセス解析サービス Analytics スタート [computer]

http://www.google.com/analytics/ja-JP/
via http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20090795,00.htm?ref=rss

Urchin が Google に買収されてたのを初めて知った。

Google Adwords を利用するユーザには無料で提供とか書いてあるので、
Adsense を利用しているページだけを解析するのかしら、
と思ったら、特に Adwords を利用してなくても無料で使えるっぽい。
しかもおそろしく高機能。
経営者向け、マーケティング担当者向け、ウェブマスター向けの視点で、
ダッシュボード形式でログ解析してくれる。
地図上のデータ表示もしてくれるし、すごすぎる。

使い方は、登録して、ページに以下のようなスクリプトを埋めこむだけ。

<script src="http://www.google-analytics.com/urchin.js" type="text/javascript">
</script>
<script type="text/javascript">
_uacct = "UA-*****-1";
urchinTracker();
</script>


早速この日記にも埋めこんでみた。


11月28日に日本国内のログ解析ツールが集まる、
アクセス解析カンファレンスというイベントがあるんだけど、
各社の反応が気になるところ。

アクセス解析カンファレンス
http://69day.jp/

このサイトには掲載されているログ解析ツールと比べると、
価格、機能的に、Google の圧勝だよね。無料だし。

過去の日記)
第1回アクセス解析カンファレンス --> [2004-06-09-1]


追記)
今はかなり重いみたい。
設定してから24時間以上たってようやくグラフが出た。

JBoss Cache 1.3 "Wasabi" は 2006年2月末予定 [computer]

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/14/021.html

JBoss は2年ぐらい前にいじったっきりなんだけど、
インストールや設定が Tomcat より全然楽だった。
単に JSP 使いたいだけでも JBoss のほうが良いじゃん、
と思った。
今はどうなんだろ。

それはそうと Wasabi という名前は BSD 企業として有名な
Wasabi Systems と商標等でぶつかるんじゃないかなあ。

Wasabi Systems
http://www.wasabisystems.com/

久しぶりに Wasabi Systems のサイトを覗いたところ、
コンテンツが充実していた。
経営に関する資料は見あたらなかったけど、
ストレージ、組込みの分野で頑張っているみたいだ。

BSD と Linux の比較がしっかり書かれている以下のコンテンツは、
Linux 馬鹿の人をいぢめる時には使えるかもね。
個人的には、いぢめると面倒なので、避けるようにするけど。

BSD vs. Linux
http://www.wasabisystems.com/gpl/comparing.htm

BSD 馬鹿の人をいぢめる時に使えるコンテンツどっかにないかなあ。

サーヤ結婚式、やっぱり地震発生、津波付き [ネタ]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051115-00000002-yom-soci

ジンクスは守られた。

参考)
パキスタン地震とサーヤ --> [2005-10-11-2]
サーヤと自然災害 --> [2005-10-05-3]

Referrer (Inside): [2006-05-28-3]

Web 2.0 時代の TOEIC 900超え英語勉強法 9ヶ条 [情報]

http://blog.bulknews.net/mt/archives/001853.html

刺激的なタイトル。
こういうキャッチーなタイトルを付けると

- 読んでみようか
- ブックマークしてみようか

という気になる。
内容はお役立ち系にしておくのもコツ。
で、ブックマークされたり、こういうふうにブログに書かれると、
SEO的にウマーとなる。
アクセスが集まれば、アサマシ効果倍増。
王道をいくページだ。
Google Adsense もちゃんと本文の下に付いている。
アサマシのテキストに使えそうだ。

と、変なところで感心してしまったけど、
内容はためになりそうなことが書いてある。

0. 洋楽を聞く、歌詞を読んで覚える (R/L/S)
1. 海外の有名 Blog を購読する (R)
2. 自分の得意そうなキーワードを PubSub / Technorati で検索・購読する (R/W)
3. Google News のテクノロジーカテゴリのニュースを読む・音読する (R/S)
4. 英語 Blog をつくり、興味のあることにコメントする (R/W)
5. オープンソースソフトウェアのバグを見つけ、パッチを送る (W)
6. IRC チャネルやメーリングリストに参加し、発言する (W/S)
7. 自分の興味ある Podcast をいくつか見つけ、iTunes に登録する (L)
8. 内容を理解できたら、何度でも聞く・シャドーイングする (L/S)


むむぅ。全部やってないな。
そりゃ英語できんわな。。。。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20