前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-11

/home/pochi/ChangeLog / 2006-11-05

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2006-11-05 Sun

ヌーブラを水着として使ってみる [ネタ]

http://www.gizmodo.jp/2006/10/post_379.html

結論: ヌーブラは水着として使える。

そのままだとデザイン的にダサいと思うど、
ちゃんとしたデザインのものが出れば流行るかもな♪
ワクワク。

追記)
この映像はだいぶ前のものらしい。
ヌーブラが発売された頃に深夜のテレビショッピングで
流れてた映像らしいのだ。
今は、当時より軽く、デザインも増えたんだとか。

嫁に、古いネタを嬉しそうに書いてるんじゃねー、と怒られたよ。。。

ヌーブラ下着革命
黒レースのヌーブラ、ショーツ付き

FreeBSD では MySQL より PostgreSQL の方がほぼ全てに置いて優れている? [computer]

http://uyota.asablo.jp/blog/2006/10/29/578799

MySQL を使うメリットは以下。

- 安い。
- 流行っている。利用しているアプリケーションが多い。
- それなりにちゃんと動く。

PostgreSQL が劣っているのは、現時点では 2番目だけなので、
流行りさえすれば、今まで MySQL を使ってたような人達が、
丸ごと PostgreSQL に移行しちゃう可能性もゼロじゃないんだよね。
ライセンス的には PostgreSQL のほうが使い易いしわけだし。

AppExchange にはどんなアプリケーションも載せられる [computer][SaaS]

http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/10/30/salesforce/

Apex という言語が使えるようになったので、
理論的にはどんなアプリケーションでも作れるんだろうな。
Excel でパックマンが作れたように Salesforce で FF が動いても
おかしくはない、と。

東方不敗 v.s. DIO



良くできてるなあ。
無駄無駄無駄無駄ー。

第一回 全日本腰リールカンファレンス [ネタ]

http://dkiroku.com/2006-10-31-9.html

こんなカンファレンスやったんだ。
知らなかった。
便利そうだけど付ける勇気ってないよねえ。
胸ポケットを満杯にしてるよりは良いのかも、と思わなくもないけど。

会議が終わったときに議事録は完成してますか? [コラム]

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0610/30/news005.html

始まるときにアジェンダすらないという会議は論外だよねw
明日の朝やる会議ってそういう会議なんだよねw
こういう話題のときに語尾に w を付けるのって重要だよねw

国立西洋美術館が、ワンセグ携帯やニンテンドーDSを使って案内実験 [computer]

http://slashdot.jp/articles/06/10/31/228212.shtml

Wikipedia っぽいのを見ながら鑑賞したい、って思うことはあるもんな。
コンテンツがちゃんとしてるなら良いかもな。

FreeBSD の 4 系列の保守期限切れ(来年の1月末)迫る [computer]

FreeBSD Security Information
http://www.freebsd.org/security/security.html

早めになんとかしなきゃ。
生活環境とダスビ用。
Jail で一台にまとめちゃうかなあ。

Binary Hacks のここがすごい [computer]

http://0xcc.net/blog/archives/000139.html

あと1週間ほどで発売。
最近はオライリー本はあんまり買ってないんだけど、
久しぶりに買おうかな。

情報(Information)と情報(Intelligence)の違い [computer]

http://blogs.itmedia.co.jp/tsuruta/2006/11/informationinte_aebb.html
via http://unixluser.org/diary/

個人的には Intelligence は Knowledge と一緒にして、
「知識」と意訳することが多いかも。
まあ用語をどう定義するか、は文章によって違うんだけどね。

人間が情報を処理する、というのは、

- 混沌とした玉石混交の大量の Cloud から
- 用途に合った Data を抽出して、
- 整理して一般的にわかりやすい Information にして、
- さらに普遍的な要素を Intelligence として残す

こういう一連のプロセスのことを言うんだよね。

Cloud --> Data --> Information --> Intelligence (Knowledge)

こういう流れ。
真ん中部分の Data と Information はコンピュータと、
相性が良いので、昔からコンピュータが利用されてたけど、
最近は Google 等のおかげで、Cloud も
ある程度扱えるメドがたった。
残る Intelligence はどう扱うべきなんだろうなあ。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20