前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-11

/home/pochi/ChangeLog / 2006-11-27

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2006-11-27 Mon

万歩計 [万歩計]

5258

机に座ってることが多かったからなあ。

正義の名のもとに利権を作り出す錬金術 [ネタ]

http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2006/11/post_418.html

1. 正義の名のもとに、何でもいいから大きなものを揺さぶる
2. 揺さぶられたものを一定の方向へコントロールする
3. その方向が制御されていれば、その先にお金が降ってくる


なるほどねえ。

正義を語る人って、だいたいインチキなんだよね。
特に、団体の正義とか、国家の正義、を語るような人は、もう真っ黒。
そういう人から語りまくられたら、しばしの沈黙した後、本音は何?、
って聞いてみるといいよ。
多分、一瞬嫌な顔をするはず。
その一瞬の表情の変化を見るのがわりと好きなんだよね。
きっとその後はまた美麗字句を語り出すと思うんだけど、
聞くのはかったるいので、すぐに話題を変えるのもポイント。

コミュニケーションコストがこれだけ下がった昨今、
正義なんかいらない世の中、作れないだろうか?


まったくだ。

プログラマーを目指す女の子はなぜ増えないか? [computer]

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50696831.html

素敵な職業だ、という宣伝が不足してるせいじゃないかなあ。

本当はわりと素敵な職業なはずなので、
なにかのきっかけで状況はコロっと変わると思うんだけどなあ。

東京の被差別部落INDEX [情報]

http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/index.html

東京でもまだ部落差別ってあるのかしら?
あるんだろうけど、他所から来た人からは、
まったくわからない。
鈍感なだけかもしれないけどね。

東工大の指導教官、留学生の研究成果を盗む [事件]

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12747442&comm_id=65668

ひどい話だ。

われわれは"ネットの父"を超えていかねばならない [コラム]

http://www.ipv6style.jp/jp/20061107/kurosaka.html

インターネットの父、現Google副社長のヴィント・サーフの
記者会見記事を翻訳した方の書いたコラム。
こういう人達を屍にして前進していかなきゃいけないんだけど、
屍に全然ならずに今だに先頭だもんな。
なんだか負けた気分になるけど、残り時間だけは多分勝ってる。

Google のサービスコンセプトの
「顧客がサービスを選択し、その起点になること」
というのは、ソニーが掲げていた戦略である
「コンテンツの入口と出口を押さえる」
に通じるなあ、とか思った。
ソニーが Google になれなかったのは、
テクノロジーが読めなかった、
もしくはついていけなかった、
ってことだと思うんだけど、
仕方ないよな。
10年前に予想したものと、今のネットって、
全然違うよね。

年収150万円と3000万円で税率が同じ [コラム]

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/58/index.html

誰もが満足いく人事制度がありえないように、
誰もが満足する税金の取り方は多分ない。

ただある程度は納得できる税金の取り方、使い方をして欲しい、
と思うんだよね。

今日も酷いニュースが出てたしなあ。

消費税を上げる材料作りのために企業減税を実施?
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20061127-01-0101.html

困っちゃうのは、各論を考えてる人はみんなそれぞれに、
良かれ、と思ってやってるってことなんだよね。

シニア向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI [ウェブ]

http://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20061117/p1

UIって難しいよなあ。
そろそろナイスなUIフレームワークが出てきても
良い気がするんだけど。

Web 2.0 からセマンティック・ウェブへ [ウェブ]

http://www.kanzaki.com/works/2006/pub/1121swo.html

神崎さんの人工知能学会での講演資料。

Web 2.0 という言葉は、うさんくさくて個人的には
あんまり好きじゃないんだけど、
セマンティック・ウェブへの通過点、って考えると、
それほど腹が立たなくて良いかもー、
と軽い気持ちで読んでみたら、、、、、

すごく勉強になりました。

ウェブ関係の人はとりあえず読んどけ、と。
ウェブデータに関する現状と方向性が良くわかる。

でも個人的に気になるのは、セマンティックウェブの
通信プロトコルなんだよなあ。
今のところ HTTP と SIP だけしかないよね?
各層のデファクトスタンダードが決まるのは、
ある意味楽で良いんだけど、いろいろ選択肢がないと、
進歩が停滞しちゃうような気もするんだよなあ。

FreeBSD で jail を作る [computer]

jailの作り方
http://memo.majide.com/index.php?%A1%DABSD%A1%DBjail%A4%CE%BA%EE%A4%EA%CA%FD

Jail(仮想OS)の簡易マニュアル
http://platz.jp/howto/jail.html

jail 環境作っとこうかなあ。
そのほうが地球に優しい気もするしなあ。

データビューワになる新型 EXILIM EX-S770 [道具]

http://dkiroku.com/2006-11-23-4.html

EXLIIM EX-S770

へー、新型が出てたのか。
旧モデルのS600と比較。

S600S770
大きさ90x59x15.194.5x60.4x17.3
重さ115g127g
画素数600万画素720万画素
撮影枚数300枚200枚
液晶2.2インチ(354x240)2.8インチワイド(960x240)

ちょっと大きくなって、ちょっと重くなった。
液晶も綺麗になった。
でも撮影枚数が減ったのはイマイチ。
それと液晶がでかいってことは液晶が破損しやすくなったのか?
胸ポケットカメラとしては S600 のほうが良いのかもな。

ちなみに S600 を常用してるけどすごく良いぞ。

EXILIM CARD EX-S600

ToDo リストは、締切ごとに編集する [仕事術]

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0611/22/news038.html
via http://dkiroku.com/2006-11-24-14.html

なるほど。

あ、書いてるの、徳力さんなのね。

英会話カフェ コムイン [英語][下ネタ]:

http://www.cominn-jp.com/

ひらめいた!
英会話風俗 カムォン っていうお店はどだ?どだ?

将棋倶楽部24 日本将棋連盟へ譲渡 [将棋]

http://www.shogi.or.jp/osirase/061110_24.html

へー。
そういえば最近ネット将棋やってないな。
やんなきゃ!

BSD is Dying [ネタ][computer]

http://freebsdgirl.com/2006/11/bsd_is_dying.html

このプレゼンビデオ面白いわ。

千葉県ロゴっぽい「ちばフォント」 [ネタ]

http://avoidnotes.org/~ohki/logs/2006/11/13/014649.html#comments

だんだんスタイリッシュに見えてきた。
新ロゴ、意外と良いかもー。

「80コア」の誤解と真実 [computer]

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/06/news034.html

メニーコアに進むのは間違いなさそう。

- プロセッサ間通信
- メニーコアに適したプログラミングモデル

が課題になるのね。

MixChain - Sleipnir 用 mixi プラグイン [mixi]

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1554500

こりゃ楽だ。
日記チェックが1クリックでできちゃう。

2ch もそうだけど、困ったUIはこういう便利ツールで、
ラップしてあげる、というのが正しい方向性だよねな

関連)
mixi はどうしようもなくダメダメ、なのかもしれない --> [2006-09-26-2]

配偶者はまず外見で選ぶべきである [ネタ]

http://www.arai.pe.u-tokyo.ac.jp/~arai/msg/msg-betterhalf.html

オタクな人ほどメンクイが多い、ということの
理由付けになりそうな話ではあるな。

ベルルスコーニ伊前首相、演説中に倒れる [ネタ]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000506-reu-int

愉快でエッチなおじさん(-->[2006-11-14-2])が倒れた。
きっと看護婦さん相手に明るいセクハラをしまくってるんだろうなあ。

経路爆発が起こるとなぜ困るのか [computer][JANOG]

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061121/254222/

近藤さんのコラム。
つい最近20万経路を超えたわけなんだけど、
経路が溢れるとどうなるか、という話。

- 経路がルータのメモリの上限を超えてしまう
- メモリの上限を超えると、経路情報を受けとれなったり、
  ルータが再起動しちゃうことも。
- 経路フラップが発生

対策は

- ルータの切り替え
- 頑張ってアグリゲート

しかない。

IPv6 は、経路集約に配慮して設計、運用されてるんだけど、
マルチホームがあたりまえ、AS の数も増えまくり、
という現状を見ると IPv6 化されたとしても、
経路爆発は収まらないよなあ。
むしろ悪化する気も。

新ルーティングアーキテクチャが欲しい気も。
インターネットがここまで大きくなってくると、
アーキテクチャ再構築なんていう話は、
実際の実装がないと話にならないわけで、
そういうことができる立場にいるのは、
CISCO、Microsoft、Google、Intel ぐらいかのう。
そのへんで何かやってないのかしら?

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20