前の日 / 次の日 / 最新 / 2014-02

/home/pochi/ChangeLog / 2014-02-03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

2014-02-03 Mon

Yoga 13 + Ubuntu で、KVMの仮想環境を作る [Ubuntu]

apt-get で一発。

sudo apt-get install virt-manager qemu-kvm linux-image-extra-virtual


簡単簡単、と思いきや、うまく動かない。
BIOSの設定で、Intel VT を Enable にする必要があったよ。

virt-managerは楽で良い。
ちなみに自分自身だけじゃなく、リモートのKVM環境も操作きるぞ。
おかげで、virshをちっとも覚えられない。。。

「7つの習慣」セルフ・スタディ・ブック第三の習慣:緊急度と重要度——あなたの活動を「時間管理のマトリックス」で考えてみる [コラム]

http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0909/14/news002.html

職場でこの表が話題になったのでメモ。

タスクを、緊急度と重要度の2つを軸に分類する。

           重要度高い
              ↑
  第1領域 | 第2領域
              |
緊急度高い<-----+--------> 緊急低い
              |
  第3領域 | 第4領域
              |
           重要度低い


この時に大事なのは、第2領域なんだよ、って話。

運用の仕事でも、第2領域は、時間が経つと、
第1領域に変化して待ったなしになるので、
第2領域のところを積極的にやったほうが良い、と。

緊急度だけ見て仕事の優先度を付けちゃ駄目よ、と。

第3領域の仕事を急いでするように言ってくる人もいるけど、
そういうときにこの図を見せて説明すると良いかもね。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20