前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-02

/home/pochi/ChangeLog / 2006-02-03

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

2006-02-03 Fri

節分なのに豆を食わなかった [生活]

忘れてた。まあ別に良いんだけど。

散髪 [生活]

本番も近いしね。

「きっこの日記」五年分すべてを通読してわかった きっこの正体 [ネタ]

http://kotonoha.main.jp/2006/01/31kikko.html

全部読んだってのはすごいな。
ブログの定義に、書いておくと誰かが覚えておいてくれる便利な場所、
っていうのがあるんだけど、書いた本人も書いたことは
結構忘れてるのよね。
一時的にせよ、きっこさん本人より、きっこさんのことを
良く理解してたりするのかもしれないなあ。
愛だな。

「きっこの日記」5年分から読み取れる「きっこの特徴」
http://kotonoha.main.jp/2006/02/01kikko2.html

「オブジェクト指向神話」神話 [computer]

http://www.rubyist.net/~matz/20060120.html#p01

オブジェクト指向というのは多分1つの作法だよね。
作法というのは、知らなきゃいけない常識、
でも、知らなくても非常識に頑張ればなんとかなる、
そんなもの。
構造化プログラミングなんかも作法。
アスペクト指向なんてのも作法。
ネットワーク指向なんてのも作法。
Ajax なんてのも多分作法だよな。

作法が万能って吹聴したり、この作法が世の中を変える、
とか言ってる人がいたら、相当おめでたいと思う。
作法があるといろいろと面倒なことを考えなくて済むわけで、
思考や実施が容易になることは事実だから、
作法により、人間の能力が向上し、向上した人間によって、
世の中が変わる、ということは言えるかもしれんが。

作法も確かに相当大事なんだけど、
多分、世の中を変えるのは、アイディア、
正確に言うと「アルゴリズム」だと思う。

世の中のデータベース化されたのは、ハッシュという
アルゴリズムが発見されたから。
Google が天下を取れたのは、ページランク、というごく簡単な
アルゴリズムを発見し活用したから。
インターネットも、パケットで通信する、というアイディアが
あってのもの。

Referrer (Inside): [2006-04-11-7]

MySQL KK 設立 [computer]

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060201/228397/

いろいろなところからプレスが出ているはず。
Larry 直々に指揮を取るのよねえ。

でもまだ営業部長は決まってないらしい。

Google のアクセスログ解析システム Analytics 募集再開 [computer]

http://www.google.com/analytics/ja-JP/

招待ベースだけど募集を再開。
言ってくれれば招待しますよ。

追記)
招待ベースというので、gmail や orkut のように、
既存のユーザからの招待、と思ったのですが、勘違いでした。
サービスの申しこみ、をしておくと、サーバ増強次第、
Google から招待メールが届く、ということのようです。

ユーザの爆発的増加のため、サービスが安定してなかった
最近は Analytics だけど、ここのところは安定している。
個人的には chalow から出力している静的な html ファイルだけしか
ログ解析を行なってないんだけど、すごく良いよ。
Adsense あたりを使って、真面目にマーケティングをしたいという
ユーザなら絶対導入すべき。

関連)
Google アクセス解析サービス Analytics スタート --> [2005-11-15-4]
いきなりつまづいた Google Analytics --> [2005-11-17-8]

ゲーマーの視点から見た日本周辺の動向 [コラム]

http://white.niu.ne.jp/Freetalk/article.cgi/0602a012052a

政治はある意味リアルなゲームなわけで、こういう捉え方をして
整理するといろいろ見えてくると思う。
でもこれはあくまで今のスタンスなわけで、
要因が変われば、ゲーム的にはターンが変われば、
スタンスは当然変わってくる。
勝利条件は各国によって違うしね。

ちなみにボードゲームを少しでもやれば、

- 自分の立場を名言することのメリット・デメリット
- 自分の立場を曖昧にすることのメリット・デメリット
- スタンスを貫くことのメリット・デメリット
- 裏切り行為のメリット・デメリット
- 相手を信用することのメリット・デメリット
- 相手を信用しないことのメリット・デメリット
- 手札を見せることのメリット・デメリット
- 手札を隠すことのメリット・デメリット

なんかが感覚として理解できるようになる。
ゲームを馬鹿にせず、一度は経験しとけ!、とか思うね。

桶川女子大生ストーカー殺人事件 [事件]

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/okegawa.htm
via http://dkiroku.com/

ひでー話。。。。

ここには、他にも世間を騒がせた事件についてのまとめが、
多数書いてある。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/jiken.htm

見入ってしまった。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20