前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-01

/home/pochi/ChangeLog / 2006-01-05

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2006-01-05 Thu

男子フィギアのロシア人が異次元すぎる [ネタ]

http://unlimi.net/archives/50494879.html

安藤とか真央とかどうでも良くなった。


まったくそのとおり。

ほんとに凄い!!!
もはや笑うしかない。

数学者オイラーは凄すぎる [ネタ]

http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/#feruma2
via http://dkiroku.com/2006-01-02-5.html

まあ名を残した数学者や科学者の中には変人が多いんだけど、
オイラーってやっぱりすごいよねえ。
高校ぐらいのときにちょっとだけ憧れていた。

まさに、オイラーは
「計算するために生まれてきた」


「人が息をするように、鳥が空を飛ぶように、オイラーは計算をする」


その結果、彼が生涯で残した論文は、800以上もの数に達し、
それは未だ誰にも破られることのない数学史上の最高記録であり、
これらの論文が数学界に与えた貢献は計り知れない。
そもそも、僕らが使っている数学記号(π、i、e、Sinθ、Cosθ)
のほとんどは、オイラーが決めたものなのだ。


後世の人は、オイラーの死をこう表現している。
「その瞬間、オイラーは、生きることと、計算することをやめたのだ」


レオンハルト・オイラー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC

Referrer (Inside): [2012-08-21-8] [2012-06-05-13]

Google が Feed API を公開予定! さようならRSSリーダー [computer]

http://www.rssmarketing.jp/000619.html
via http://www.fukulog.com/item/1009

たしかにインパクトでかい。

でもデスクトップ自体を RSS リーダーにする、というのは
あんまり魅力を感じないのは、脳の柔軟性が落ちてるせいかのう。

このページに追記されていた以下の文章も興味深かった。

ウインドウズVista とグーグルが、「Feed API」というプラットフォームで衝突する
http://d.hatena.ne.jp/kokepi/20051228/1135738054

萌えるポインタ [ネタ]

http://kaoriha.org/nikki/archives/000227.html

C言語のポインタは今だに人を悩ませ続けてるらしい。
なんでも萌えはどうかと思うけど、わりと面白いかも。
あー、面白いと思わんやつは思わなくてもいいんだよっ。

酔狂人の異説 [ブログ]

http://d.hatena.ne.jp/suikyojin/
via http://www.programmers-paradise.com/tdiary/?date=20051223#p01

たしかに良いこと書いてあるなあ。
とりあえず bloglines に登録。

10万円以下で買える32型液晶テレビまとめサイト [情報]

http://goma-kusi.hp.infoseek.co.jp/

へー、安いね。

- チューナーは付いていない
- すぐ売り切れるので安いのがあったら速攻買うべし
- 入出力端子、パソコン接続端子、はチェックすべし

そんなとこか。

テレビのチューナーがいかれてるんだよね。
32型はでかいのでいらないけど、
17型ぐらいで格安なの、どこかに落ちてないかな。

ひがやすを氏 婚約 [知人]

http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20051226#1135588800

いちおう大学のときに同じクラスだったんだけど、
仕事でもプライベートでもカスりもしない。
なので、ひっそりと、おめでとうございます。

それにしてもおめでとうコメントの量が半端じゃない。
さすが。

ウクレレ四コマ漫画 - ウクレリアンの極み [漫画]

http://www.odada.jp/lapita/uke/
via http://nais.to/~yto/clog/2005-12-24-2.html

ゆるい感じがいいね。
ウクレレはハワイで衝動買いしてちょっと練習した。
教則本も買ったよ。
でも今はどっちも行方不明だな。むむぅ。

Referrer (Inside): [2006-05-06-1]

前のめり姿勢でのPC作業で首が痛い問題 [ネタ]

http://nais.to/~yto/clog/2005-12-26-5.html

私も左の姿勢になってるな。いかん。
シャキーン、とするか。

仕様書に見るHTML [computer]

http://www.kanzaki.com/works/2001/pub/wsd-toc.html

神崎さんが 2001年、2002年にかけて「WebSiteDesign」に
書いた記事。
歴史的なことも書いてあって、とても勉強になる。
特に「フォームとインタラクション」は面白かった。

色の組み合せチェック [computer]

http://www.kanzaki.com/docs/html/color-check

適当な色を入力すると、表示例と色使いについて評価してくれる。

簡単なウェブを作る必要があるときには、
出来合いのテンプレートを拾ってきて、
ちょこちょこ修正することでなんとかしのいでるけど、
そういう、わりとどうでも良いページでも、
うるさくリクエストはあったりする。
もうちょっと赤く、明るめに、メタルな感じ、などなど。
で、言われるがままに修正すると、あら不思議、
とても読みにくいページができあがってしまうのよね。
ということで、色は組み合わせで考えなきゃ駄目。

色の組合せ検証ができて、かつその裏付けも出力してくれるのは、
なんちゃってウェブ屋にはとても便利かも。

履歴マニア [computer]

http://namazu.org/~satoru/unimag/3/

今さらなんだけど、ためになったですわ。
当時は zsh 使ってなかったけど今は使ってるので。

ということで、~/.zshrc に以下を追加。

HISTFILE=<history file>
HISTSIZE=100000
SAVEHIST=100000
setopt extended_history
setopt share_history
function history-all { history -E 1 }
zstyle ':completion:*:default' menu select=1


便利便利。

via GNU screen いろいろまとめ
http://d.hatena.ne.jp/naoya/20051223/1135351050

最初のもくろみは必ず失敗する [コラム]

http://oss.timedia.co.jp/index.fcgi/kahua-web/show/%a5%a2%a5%af%a5%bb%a5%b9%b8%fe%be%e5%c8%eb%c5%c1/%ba%c7%bd%e9%a4%ce%a4%e2%a4%af%a4%ed%a4%df%a4%cf%c9%ac%a4%ba%bc%ba%c7%d4%a4%b9%a4%eb

サイト運営は失敗するものだ。

しかし例外的に成功し、ビッグビジネスになるものがある。


失敗は成功のもと, 失敗しただけ人間は賢くなれる


だから失敗はOKなんだけど、

同じ失敗をくり返すのは馬鹿だ。


まあそりゃそうだ。

Google Analytics のタグ位置が head から body の末尾に変更 [computer]

http://sonic64.com/2005-12-25.html

特に変更する必要はなさそうだけど、
chalow をいじるときについでに変更しとこ。

仕事初め [仕事]

朝から全体会議なのはつらいのう。

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20