01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html
中間の原価がすごく下がったのに、昔のままの原価で商売してる、
というのが多分問題なんじゃないかと。
商人なら納得させないとね。
関連)
著作権がらみ、いろいろ
http://ya.maya.st/d/200606b.html#s20060617_1
http://ya.maya.st/d/200606b.html#s20060617_2
さっさと BIND9 に移行せよ、ってことね。
追記) 続き
http://ya.maya.st/d/200606b.html#s20060620_4
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/archive/news/2006/06/08/20060608org00m300103000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060614org00m300075000c.html
オーストラリア戦もクロアチア戦も大当たり!
すげー。
続きはー、続きはー?
追記)
ブラジル戦のシミュレーション結果も出た。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060620org00m300061000c.html
やっぱり勝てるわけないね。
川口大活躍、と。
http://asip.tdiary.net/20060617.html#p07
個人的に嫌いな理由。
- 使いたいときに、適当に使えない
書くぞ、という心構えがないと使えないのよね。
LL とか e-lisp とかは、思いついたときにその場ですぐ使える。
- 障害時の切り分けが面倒。
OS?、VM?、DB?、Web server?、AppServer?、コード?
- Java しか知らない Java の人には困った人が多い。
(MS しか知らない MS の人と一緒かも)
こんなとこかしら。
でも Java は良くできた言語だと思うですよ。
箱庭環境として本当に良くできているし、
実際のサービスにちゃんと使えるし。
経験的なものだけど、Java をしっかり勉強して
業務でちゃんと使ってた人はわりと信用できることが多いと思う。
それに加えて、他の言語を1つか2つ知ってるような人は、
たいてい良い人のような気がする。
そんなことないかしら?
http://www.kagami.org/diary/2006-06-17-1.html
ゲーム理論の純粋戦略と混合戦略のわかりやすい説明文。
不確実な情報しかない状態で、いかにうまく制御するか、
というのはかなり面白いネタではあるんだよね。
参考)
Wikipedia - 制御理論
http://memo.xight.org/2006-06-17-1
ちょっと格好良いかも。
某プロレスサイトあたりで使ってみるかな。
http://overlasting.dyndns.org/2006-06-14-2.html
これで文句を言われなくなるか?
http://memo.xight.org/2006-06-19-1
1万3000枚以上あるらしい。
参考)
フリー画像の検索サイト --> [2005-10-20-3]
http://memo.xight.org/2006-06-19-6
弱い者を救済する、というのがキーなのだな、きっと。
救済に見えれば OK、と。
http://www.hyuki.com/d/200606.html#i20060616093839
生命が単純だけど複雑っていうのに似てるのかもね。
複雑さとの戦いは、きりがないけど、やりがいはある。
http://www.netbeans.org/kb/50/netbeans-plugin-dev-for-eclipse-users.html
http://www.netbeans.org/
via http://d.hatena.ne.jp/i-zuka/20060617/1150551453
いいづかさん、トップページに乗る
やるなあ。
太りすぎだけどな。
多分、ビール飲みすぎ。
http://0xcc.net/blog/archives/000120.html
マニアックだけど面白そう。
こういうときに本を大人買いする同僚がいると便利なのだが!。
元々々同僚のしろぺん氏とか、元々同僚のまーくんとかな。
デバッガの理論と実装
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2021-03-02 14:20