01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
コンプライアンスプログラム見直し中。
MySQL と PorstgreSQL の方々が集って、
性能評価について語り合う、というイベントが、
下のフロアであったんだけど、参加できず。
お金の手配、宴会の片付けだけした。
楽しそうだったんだけどのう。
断片的な情報しか聞いてないけど MySQL の 5 で
使えるようになったストアドプロシージャは、
遅くて駄目らしい。
情報を上げる場所を用意せねば、かなあ。
いろいろと不義理してるんなけど、
暇になるまでちょっと待っててくださいませ>みなさま
学生のオバカな質問に真面目に答えるすごい人。
東京農工大学 生協のホームページ
http://www.tuat-coop.jp/k_voice/05/voice0502.htm
実際のひとことカード
http://blog5.fc2.com/y/yonehan/file/shiraishi.html
ネットで大人気、という状況に本人がコメント
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=12492
グーグルで「生協の白石さん」
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E7%94%9F%E5%8D%94%E3%81%AE%E7%99%BD%E7%9F%B3%E3%81%95%E3%82%93
SqWebMail は日本語対応がいまいちなので SquirrelMail を
インストール。
SquirrelMail は PHP で作られた IMAP 対応のウェブメール。
いつもどおり ports からインストール。
cd /usr/ports/mail/squirrelmail
make install
squirrelmail の設定。
cd /usr/local/www/squirrelmail
./configure
- Default Language --> ja_JP
- Domain の変更
- IMAP server --> courier
- Default Charset --> EUC-JP
php.ini を修正
cp /usr/local/etc/php.ini-dist /usr/local/etc/php.ini
vi /usr/local/etc/php.ini
---
session.auto_start = 1
session.bug_compat_42 = 0
mbstring.language = Japanese
mbstring.internal_encoding = EUC-JP
mbstring.http_input = auto
mbstring.http_output = EUC-JP
apache の設定に追加。Includes ディレクトリに追記。
vi /usr/local/etc/apache2/Includes/squirrelmail.conf
---
Alias /webmail/ "/usr/local/www/squirrelmail/"
<Directory /usr/local/www/squirrelmail>
AllowOverride All
Options None
Order allow,deny
Allow from all
DirectoryIndex index.php
</Directory>
さくっと動いた。
プラグインを入れて遊ぼうかのう。
ports って楽だわ。
参考にしたページ)
http://www.fkimura.com/squirrelmail0.html
SquirrelMail Japan
http://www.squirrelmail.jp/index.php
ウェブメールの設定。
FreeBSD で qmail + vpopmail + qmailadmin
--> [2005-06-02-1]
の続き。
courier-auth を VPOPMAIL 対応にして make。
cd /usr/ports/mail/courier-authlib
make WITH_VPOPMAIL=yes install
portupgrade対策
vi /usr/local/etc/pkgtools.conf
---
MAKE_ARGS = {
'mail/courier-authlib' => 'WITH_VPOPMAIL=yes',
}
認証に使うモジュールを選択
vi /usr/local/etc/authlib/authdaemonrc
自動起動の設定。
vi /etc/rc.conf
---
courier_authdaemond_enable="YES"
cd /usr/ports/mail/courier-imap
make install
自動起動の設定
vi /etc/rc.conf
---
courier_imap_imapd_enable="YES"
cd /usr/ports/mail/sqwebmail
make install
自動起動の設定
vi /etc/rc.conf
---
sqwebmaild_enable="YES"
ファイルのオーナーを変更
ports 使うとすげー簡単。
でも、問題発生。日本語がうまく出ない。
日本語対応のパッチはまだ最新版には追随してないみたい。
むむぅ。
http://d.hatena.ne.jp/mozuyama/20050610/P20050610KATO123
加藤一二三九段が秒読みを止めちゃった事件なんだけど
--> [2005-05-27-3]
「待った」もあって、その処分として、来期の銀河戦に
出場できなくなったらしい。
将棋連盟が新体制になったので、アピールの意味もあるのかもな。
でもねえ、わかってないなあ。
加藤一二三九段は特別な存在だよー。
特例でいいじゃんいいじゃん、と思う。
悪気があるわけじゃないんだし、伝説が増えた、
ってことで許してやろうよ。
今、加藤一二三九段は、NHK将棋講座の講師を
やってるんだけど、視聴率上がるかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0610/kaigai188.htm
- ゲーム機の場合は、5年に1回の大規模なモデルチェンジ、
その後の安定供給、継続的なコストダウンが求められる。
- パソコンの場合は、継続的な性能向上が求められる、
ただしコストは一定。
ちなみに同じ部品を安定供給して欲しい、というのは、
ネットワーク機器等の箱物も一緒。
http://hb8.seikyou.ne.jp/home/newasagao/koikestory.html
http://hb8.seikyou.ne.jp/home/newasagao/koikestory-2nd.html
プロ入りするかもしれなかった真剣師、小池重明氏に
ついて書かれたエッセイ。
小池重明の棋譜のすごさは、強くないとわからないらしい。
参考)
団鬼六著「真剣師 小池重明」の書評
http://www2u.biglobe.ne.jp/~BIJIN-8/fsyohyo/k_jyumei.html
真剣師 小池重明
http://blog.livedoor.jp/orenikki/archives/24709705.html
via http://dkiroku.com/
凝視めるとピンクが消える。不思議。
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2021-03-02 14:20