前の日 / 次の日 / 最新 / 2005-06

/home/pochi/ChangeLog / 2005-06-17

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2005-06-17 Fri

メガネっ娘の眞鍋かをり [ネタ]

http://www.ohtabooks.com/continue/index.shtml

なるほど、たしかにウケるのもわかる気がする。
ブログもゆるくて良いしな。

眞鍋かをりブログ
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/

眼鏡をかけてるほうが良い気がする。。。。

追記)
眞鍋ブログがブレイクしたきっかけとなった眼鏡画像
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2004/07/tommy_february6.html

Fedora Core 勉強会 [仕事]

会議室でやってたので出席してみた。
逃避とも言う。

プライバシーマーク模擬検査 [仕事]

やばやば。
休日出勤確定。

Musical Baton (ミュージカル・バトン) [ネタ][音楽][CD]

自分の所に回ってきた音楽にまつわる質問の答えを
自分のブログにポストいて、同じ質問を5人に回す、
というお遊び。

説明はこのへん。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/Musical%20Baton

メールだとただの迷惑なんだけど、ブログだからね。
この遊び、他のネタでも流行りそうかもな。
で、以下の方々から回ってきたので、いちおう返答。
(追記: 増えた)

http://www.agate.jp/hiroko/archives/001602.html
http://www.kuromomo.com/mt/archives/2005/06/musical_baton.html
http://www.kanzaki.com/memo/2005/06/18-1

■ Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

前は MP3 を結構入れてたんだけど、今は 数MB じゃないかしら。

■Song playing right now
(今聞いている曲)

聞いてない。
実はあんまり音楽を聞く習慣はなかったりする。
楽器弾くけど聞くわけじゃない。
まあそんなもんさ。

■The last CD I bought
(最後に買った CD)

う、最近買ってないな。
楽しげなCDがあったら日記につけてるんだけど、、、
--> http://www.pochi.cc/~sasaki/chalow/cat_cd.html

げげ、最後に買ったのは、これかよ、、、
Magical Mystery Classics
--> [2005-04-09-7]

買わなきゃ、と言いつつ買ってないのはこれ。
Panorama Steel Orchestra
--> [2005-04-26-3]

某ネットワーク機器屋さんに勤務する知り合いがメンバーに
いるんだけど、もう2枚目出ちゃうよ。

■ Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)

嫁が古楽の人(チェンバロ弾き)なので、家で流れてる曲は、
バロック、クープランとか新しくてもバッハ、とかが
多いんだけど、まあそれは置いといて、、、
(追記)
ピアノも弾くので近代フランスものとか最近良く聞いてるかも。
(追記終)

思い入れのある曲といえば、高校の吹奏楽部でやった曲かな。
プラハのための音楽。「プラハの春」をモチーフにした音楽

プラハの春 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%81%AE%E6%98%A5

まあ政治的な音楽だね。

プラハのための音楽1968
HUSA: Music for Prague
オケ版。試聴できるのでぜひ聞いてみてくださいませ。

2曲目もやっぱり政治的な曲。
ショスタコーヴィチの13番、バビ・ヤール。
ユーモア、ガリレオのテーマ、が好きなところ。

Shostakovich: Symphony No13, Op113; Babi Yar

コンドラシンの初演のが好きなんだけど、Amazon にはなかった。

そうそう「バビ・ヤールの呪い」なんていうネタもあったな♪
http://www.dasubi.org/dsch/library/hanzawa_essay.html


3曲目は、たまに聞きたくなるブルックナー。
ええと、5,7,9 とかも好きなんだけど、とりあえず、
8番を上げとく。
格好良いからね。

ブルックナー:交響曲第8番
とりあえず朝比奈。

次の次、スコアールでやるらしい。

ル・スコアール管弦楽団
http://www.lesquare.org/


4曲目は、バッハの無伴奏バイオリンソナタ&パルティータ。
バイオリン弾きだったら、絶対上げるよな。

バッハ無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ

この曲は本当に良くできてて、これだけさらってても、
1年は余裕で楽しめると思われる。
わたしは真面目にさらってないので一生持つな。
で、人前で弾けるようにはきっとならんな。しくしく。


ええと、5曲目は、、、、、
大江戸捜査網、スターウォーズ帝国軍のテーマ歌詞付き、
愛国戦隊大日本、、、、いろいろ思いつくけど、
どれもいまいちだな。

ということで、これ。
ツール・ド・フランスのテーマ。
チャイコフスキー:バイオリン協奏曲


■Five people to whom I'm passing the baton
(バトンを渡す 5 名)

んー、以下の方々へ。

♪かねこなさま
--> ゼンダマン、さすが。
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/shumoky/?Y=2005&M=6&D=18
http://diary.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/shumoky/?Y=2005&M=6&D=17
「書籍の襷」は、まず自分で書くよろし♪

♪ななえさま

♪美佐さま

♪びおらはやしさま
--> mixi に書くなよ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=21992396&owner_id=342742
それと、ネタを披露して欲しいのに真面目に書くなよ。。。

♪バカ征くさま
--> 毒舌を期待したのに。まともに反応してた。びっくり。
--> ちなみにわたしのバトンじゃないと思われ。

女性2人からバトンが来たので、女の子固め!、
と思ったけどヤメ。
ネタ書いてくれる人も入れとかないとね。
でも、このうちひとりは絶対に書かないと思われ♪
リンクは書いてもらった段階で貼る方向でー。

Referrer (Inside): [2005-06-21-1] [2005-06-18-2]

気圧計を使って建物の高さを測る [ネタ]

http://www.asahi-net.or.jp/~HA4K-MYZK/jyugyou/studentanswer.pdf
via http://www.kunitake.org/xoops/modules/weblog/blog-245.html

解法を複数考えられる能力ってすごく重要な気がする。
いちばんウケが取れるのを採用する能力もわりと重要。
この学生の気持ちは良くわかる。

私の父親は高校で数学を教えてたんだけど、
間違ってるけど面白いことを書いた人には、
ちゃんと点数を上げていた。
まあ進学校じゃないから許されたんだろうけど、
その辺は尊敬できる。

google で「人妻しゃぶしゃぶ」でイメージ検索 [ネタ]

http://www.oikaze.com/~tamada/Diary/2005-06-17.html#2005-06-17-1

かわいー。

こういうネタ的な SEO は楽しいな。

Debian の安全なアップグレード方法 [computer]

http://kmuto.jp/d/?date=20050614#p05

やんなきゃいけないんだよなあ。

Debian Reference [computer]

http://qref.sourceforge.net/
via http://dellin.team-ct.org/diary/?date=20050616#p01

Debian 導入後のシステムガイド。

まだ日本語版は未完成。

環境負荷の高いIBM広告 [computer]

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20050615.html#p01

Flash バナーが CPU 使いまくりという話。

きっと、プロセスが CPU 使いまくっるけど、いいの?、
と聞くようなプログラムが作られるんだろうな。
パーソナルファイアウォールが、
このソフトが通信しようとしてるんだけど、いいの?、
とか聞くような感じで。
まあでも、帯域使いまくり、CPU使いまくり、
メモリ使いまくり、という迷惑なプログラムは、
OSレベルでなんらかの制限をかけて欲しい気もする。

貴ノ花「若貴優勝決定戦は八百長」と認める [ネタ]

http://www.gazo-ch.com/colum/archive.php?tid=291

演出と言うように。
まあでも八百長は相撲用語か。

げ、調べてみたら囲碁用語らしい。
八百屋の長兵衛、ホントかよ。

八百長 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%99%BE%E9%95%B7

相撲の年寄某と碁を打ってたらしいので、
相撲と全然無関係ってことじゃないみたいだけど。

八百長 - 大辞林
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%C8%AC%C9%B4%C4%B9&sm=1&pg=result_k.html&col=KO&sv=DC

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20