前の日 / 次の日 / 最新 / 2006-04

/home/pochi/ChangeLog / 2006-04-25

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2006-04-25 Tue

ローランド、24bit/48kHzの非圧縮録音に対応した WAVE/MP3レコーダーを発表 [音楽][道具]

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/04/19/661797-000.html

ローランド R-09

うわー、これ良いわ。
買ってしまいそう。

去年 V-50 を買ったばかりなんだけどなあ。--> [2005-10-28-7]

Referrer (Inside): [2006-04-27-6]

転職を思いとどまらせた上司のデカいひと言 [コラム]

http://jibun.atmarkit.co.jp/lcareer01/rensai/career26/data26.html

こういうひと言が聞けないケースもあるのよね。

情報学的展開 - IT社会のゆくえ []

http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004455.html

橋本大也氏の書評。

情報には3種類ある、という視点は、なるほど、と思った。

- 生命情報 生きている生物にとっての情報
- 社会情報 生命情報から意識的に抽出され記述された情報
- 機械情報 機械が処理する記号の情報

こういう本を読むにあたっては、予備知識として、

- 計算量についての知識
- 記号論理についての知識

なんかもあると良いんだろな、とか思った。

はてなに入った技術者の皆さんへ [コラム]

http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20060422/1145674096

さすが良いことが書いてある。

- アウトプットを出す
- 批判精神
- 自分の専門領域を探す
- 誰に評価されたいか
- 続けることの大切さ

こういうのを読むとなぜだか深く反省してしまうですよ。
むむぅ。
でもまあ、そこそこできてることもあるな。
ポジティブシンキング重要重要。

関連)
dankogai 氏の「俺ならこう書く」
はてなに入りたくても入れないみなさんへ(全5回)
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50467766.html
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50468000.html
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50468021.html
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50468211.html
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50468260.html

こっちも面白い。
内容はともかく、こういうユーモアは大切だと思う。

ユーモアが重要だ、ということは漠然とは感じてたけど、
確信に変わったのは、ショスタコーヴィチ13番「バビヤール」を
やった頃かなあ。
圧政者がいくら規制してもユーモアはなくならないし、
なくしちゃいかんのよね。

Shostakovich: Symphony No13 Op133 Babi Yar

ショスタコーヴィチ: 交響曲全集

はてな認証 API [computer]

http://auth.hatena.ne.jp/

こういう認証サービスってかなり需要があるよね。

企業向けにやってくれるところないかな。
そうしたら速攻で乗り換えるぞよ。
実は、そういう話を Yahoo! さんに相談したことがあるんだけど、
そのときは駄目でございました。。。。
半年後ぐらいにそういう話ができるところがあれば良いなあ。
自前でアカウント管理やサービス提供は正直な話、
運用コストを考えると、あんまりやりたくないのですわ。

My ブログ軍師 [ネタ][computer]

http://catfrog.net/PHP/gunshi.php

おもしれー。

via http://nais.to/~yto/clog/2006-04-24-3.html

そうか、はてなIDによって結果が違うのか。
有名人の、はてな ID で遊ぶと面白いぞ!

作者のブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200604240001/

グーグルは「すごい」のか「すごくない」のか(財務的に見た Google) [Google]

http://www.tez.com/blog/archives/000676.html

池田信夫氏が「グーグルは局所的バブルでは?」、
と書いたことに対する反論。
バブルじゃなくて、大企業としての実態がちゃんとあるみたいよ、
というのが結論。
真実は人の数だけあるわけで、どっちが正しいかはわからないけど、
個人的には isologue の方を信用するなあ。

グーグルという神話 - 池田信夫 blog
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/82654faa9356a65a4b66371eddb59142

は!、そうか、池田信夫氏の blog をチェックして、
逆を読めば、世の中の動きが見えるのかも。
講読しとこ>池田信夫 blog

関連)
池田信夫氏関係ネタ --> [2006-04-12-1]

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20