01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
今度の LL DECADE では夜の部で宴会をする予定。
なんだけど、まだホールが決まっておりませぬ。
誰か良いとこ知らない?
少しググってみた結果は以下。
でかい会議室を提供してくれる企業とかないかしら?
○銀座 PARTY For ETERNITY
http://wedding.gnavi.co.jp/site/2/a761200/
300人入れるホールがある。
昼の会場からちょっと遠い。有楽町駅の近く。
○銀座フェニックスプラザ
http://www.kamipa-kaikan.co.jp/hall.html
ホール。ケータリングは別に手配する必要はある。
100坪あるので広さは充分。
昼の会場からはわりと近い。
○GINZA ROOTS TOKYO
http://r.gnavi.co.jp/gaax300/
180人入れる。お洒落な感じ。
昼の会場からはそんなに遠くない。
○銀座クラシックホール銀座ライオンビル6F
http://r.gnavi.co.jp/g008212/
150人入れる。
昼の会場からちょっと遠いけど場所はわかりやすい。
○クルーズクルーズ THE GINZA
http://r.gnavi.co.jp/g085707/menu1.html
全館貸し切りで250人入れる。
場所もわかりやすい。
○アジアンキッチン 日比谷店
http://gourmet.walkerplus.com/108442397001/
総席数600。でかい。
会場からの場所はちょっと遠いかな。
○白いばら
http://www.ginzanoyoru.com/shopinfo/35640967/35640967.html
キャバレー。楽しいかも。値段はちょっと高いかな。
席数は200。充分。
http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY201205140683.html
町は最初の許可申請時から「作業内容や結果をネットなどで公にする場合は町の許可を得る」
「マスコミは同行させない」などと記した同意書を2週間の許可証更新ごとに求めているという。
マスコミというのは報道機関ってことなのかしら?
Wikipedia - 報道機関
このページからリンクが貼られた偏向報道を過度に恐れてるのかしら?
Wikipedia - 偏向報道
それとも単に報道統制をしたいのかしら?
浪江町としての公式見解があればちゃんと出したほうが良いと思うんだ。
正義は立場によって複数あるはずだし。
http://mechayaba.kondoyuko.com/
おちこんだりもしたけれど、近藤佑子はげんきです。
就活がうまくいかなくてこんなサイトをつくるぐらいだから・・・
こういう面白い人は、一度ぐらいは話をしてみたいけど、チキンなので、
誰かと話をしているのを、5メートルぐらい離れて見ていたい。
でも、京都大学の上原先生のコメントを読む限り、危険人物ではない気もするなあ。
上原先生のコメント↓
http://www.facebook.com/TetsutaroUehara/posts/297543253667631
私、この子が1回生の時に基礎情報処理を教えたのを覚えてる。
あの時、既に建築系の学生はIT系に対してとても食いつきが
悪いという印象をもっていたが、彼女はちゃんと付いてきたように思う。
建築をやりたい、って思う人間って、そもそも面白い人間が多いように思うのよね。
そういえば、↓の人もそもそもは建築系だったんじゃなかったっけ?
美人プログラマごうだまりぽのブログ
http://blog.maripo.org/
追記)
セルカンも建築か!!
Wikipedia - アニリール・セルカン
http://el.jibun.atmarkit.co.jp/rails/2012/02/21-8270.html
GitHub Enterprise を導入した、って話。
GitHub Enterprise
https://enterprise.github.com/
20アカウントまでは、1年間5000ドル。
自前でサーバを立てて頑張るよりはある意味リーズナブルかもなあ。
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/
俯瞰視点でドライブする、ってだけなんだけど面白い。
トレーラー、むずい。
http://v6ops-f.jp/index.php?meeting%2F%C2%E85%B2%F3IPv6%A5%AA%A5%DA%A5%EC%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%A5%BA%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%E9%A5%E0
前方の机席ゲット、コンセントが付いてる、ラッキー、
って思ったけど使えなかった。
無線LANの提供があるのか、ラッキー、
って思ったけど、SSHとかは使えなかった。
携帯も、CDMA 1X の電波は立たなかった。
しょんぼり。
IPv6 Launch は、廣美さんの資料を見ればまとめになってるのかも。
廣美さんの資料↓
http://ll.jus.or.jp/2012/
サイトオープン。
LLイベント10年目。
昼はいつもの感じで、夜はパーティーちっくな感じで開催予定。
2003年から始まったLightweight Languageイベント。
10年目となる今年、Lightweight Language Decadeを、
8月4日(土)、昼夜に分けて開催致します。
俺たちのLL Decadeは、はじまったばかりだ!
日時
2012年8月4日(土)
場所
銀座ブロッサム
公式ハッシュタグ
#lldecade
スタッフとして最初にLLイベントに関わったのは2006年。
次で7回目か。
最初のスタッフ参加↓
LL Ring --> [2006-08-26-1]
LL2006 会場見学 --> [2006-07-31-4]
思えば様々な試練があったなあ。
- レスラー登場のためのフリーの音楽集めてみたり。(そもそも関わるきっかけ)
- 進行表とタイムテーブル作ったり。(初回スタッフ、当日4日前)
- 気がついたら番長になってたり。
- パネル司会なのに当日朝まで資料準備ゼロ。あやまるために頭だけ丸めたり。
- IPv6ハッカソンみたいな成立しそうにないセッションを担当してみたり。
今年は試練ないよね???
受付嬢やったり、控室で無限インターネットやってれば良いんだよね?
http://webya.opdsgn.com/webservice/createyourownfreewebsite/
「そんな、サイト作るだけのサービスなんぞ、腐る程あるわぁああ!!」
と、半分ヤケくそになってお話したので丁度いい機会だからまとめてみようと思います。
実際に今は本当に簡単にウェブサイトを作れちゃうのよね。
たとえば、Google のサービスを使えば、ftpみたいなことをしなくても、
ページ自体はブラウザからのアクセスのみで作れちゃう。--> [2006-02-23-3]
このサービスもオープンしてからすでに6年か。
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/main.html
トップページのアクセスが過去最高の10万にまで達しました。
これが良い評判で集まった10万ならこれほどありがたいことはないけれど、
もちろん批判するのが目的で見に来ている人もいるはずなので、
早く通常の1万程度に戻ってほしいです。いつまた火の手が上がるか
わからない状況にヒヤヒヤしながら楽しい記事なんて書けません。
どこぞのブログが僕を名乗って「虚構新聞、閉鎖します」とかいう
余計にややこしいことを拡散させたせいで、ツイッターが軽く再炎上したけど、
閉鎖はともかく、状況が落ち着かないことには、執筆もろくにできないし、
そもそもの本業である寺子屋にまで影響しかねません。
今の気持ちは本当に「悲しい」の一言に尽きます。
ちなみに昨日の虚構新聞はちゃんと更新されてる。
やっぱり批判はショックだったのかもなあ。
「書店にレモン仕掛けた」 京都、6800人が避難
http://kyoko-np.net/2012051602.html
http://anond.hatelabo.jp/20120515220559
「最近の監視社会化キツ過ぎない??」
要するにこれによる監視社会化によって軽いジョークでも非常に
過大な暴力的な制裁が加えられることが多くなったと思っている。
まあ今に始まったことじゃなくて、可視化が進んだ、
ということなのかもしれない。
暗鬱な気分になっちゃったら、
とりあえず、バビ・ヤールの2楽章でも歌うのだよ。
交響曲第13番『バビ・ヤール』の2楽章、"Юмор" (ユーモア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC13%E7%95%AA_%28%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%81%29#.E7.AC.AC2.E6.A5.BD.E7.AB.A0
Он мужественный человек.
ユーモアは勇気のある人間だ。
息苦しいときほどユーモアは大事。
ショスタコーヴィチ:交響曲第13番「バビ・ヤール」 アシュケナージ指揮
ショスタコーヴィチ:交響曲全集(11枚) バルシャイ
交響戦艦ショスタコーヴィチ ~ ヒーロー風クラシック名曲集
http://tgmkcb.blog.fc2.com/blog-entry-184.html
とりあえず、ソース読め。
w3m でこのURLを開いても良いかなw
なんつうか、イイネ!!
2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
最終更新時間: 2021-03-02 14:20