前の日 / 次の日 / 最新 / 2012-06

/home/pochi/ChangeLog / 2012-06-01

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2012-06-01 Fri

JANOG 30 staff meeting [JANOG]

六本木にて。

本番まであと一ヶ月ちょっと。
準備は順調。

参加申しこみはお早めに〜

JANOG 30 meeting
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog30

みなさま、倉敷でお会いしましょう。

「ネット先進国」の米国でも盛り上がらないIPv6導入 [IPv6]

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3002O_Q2A530C1000000/

IPv6だとエロいニコ動が見れる、とかそんな感じの
サービスすれば一気に広がるんじゃね?
若者の半分はニコ厨っぽいし。

もしもプログラミング言語がアイドルグループだったら [コンピュータ]

http://anond.hatelabo.jp/20100727224744

一番かわいそうな言語は Python。

MAHO-SPA - 外出先でもあなたのスマートフォンが内線電話に [SIP][電話]

http://www.ate-mahoroba.jp/maho_pbx/mahospa.html

JANOGの前怪鳥の新製品。

MAHO-SPAはスマートフォンにインストールされたSIPクライアントから、
携帯電話のデータ通信網または公衆無線LANなどを経由してSIPにより
直接接続され、MAHO-PBXと連動して内線電話と全く同じ感覚で、
外出先から通話することを可能にするソリューションです。


まほろば工房はとても良い製品を出していると思うんですわ。

なにか買いたいんだけど、決裁能力が足りないのよねえ。。。
どこかに推薦したいんだけど、営業能力が足りないのよねえ。。。

メアリー・ミーカーの2012年展望—「モバイルの収益化は初期のデスクトップ以上に急速に進展する」 [ウェブ]

http://jp.techcrunch.com/archives/20120530mary-meeker-mobile-monetization-has-more-going-for-it-than-early-desktop-monetization-had/

全世界のモバイル・インターネットのトラフィックは現在も急速な成長を続けており、
全インターネット・トラフィックの10%に達した。
モバイル・コマースはアメリカにおける全eコマースの8%を占めるに至った。
昨年にくらべて15%の増加だという。


同時にモバイルの収益化も急速に進んでいる。
ただし、売上の71%はアプリで、広告は29%にすぎない。


ミーカーは「全体として、現在モバイルが直面しているマネタイズの困難は一時的なものだ。
アメリカにおいてはここ1年から3年の間にモバイルの収益化はデスクトップを
追い越すレベルになるだろう。
モバイルの収益化は初期のデスクトップの収益化以上に急速に進む」と述べた。


モバイル便利だもんなあ。

Facebookで自分の名前と写真を広告に使えないようにする方法 [Facebook]

http://nanapi.jp/37983/

Facebook、こんなこともできるのか。
面白いからOFFにはしない。
あやしいビデオとか推薦しちゃったらごめんね。

追記)
デマ情報だったっぽいね。--> [2012-06-04-1]

Referrer (Inside): [2012-06-04-1]

YouTube の、なんちゃら Fail Compilation にトラップされた [Youtube]

うっかり見ちゃって時間泥棒されちまったい。
うっかり笑っちまったい。

Girls On Bikes Fail Compilation 2011


Dancing Fail Compilation 2011


Girls Summer Fail Compilation 2011

iPad向け楽譜アプリのPiascoreは首を振ると楽譜のページをめくってくれる [音楽]

http://jp.techcrunch.com/archives/jp20120601piascore/

これいいなあ。

楽譜ってクラシックの世界では必須アイテムなんだけど結構面倒事が多いのよね。

- 製本が面倒くさい
- ボーイング(弓の動き)等、演奏上の注意を書いてくのが面倒
- カルテットで遊んだりするときに楽譜が重い

この辺は電子化すれば解決できちゃいそうだ。
その上、譜めくりまでやってくれるのかあ。


でもバイオリン等の弦楽器だと楽譜は2人1組で使うのね。
で、うっかり間違って弾いちゃったときには、すばやく相手のほうを見て、
自分のせいを相手のせいにしてごまかすのが基本なのよね。
そのタイミングで譜めくりされちゃったら嫌だなあ。

MovableType の静的生成が嬉しいところ [ウェブ][MovableType]

WordPress vs MovableType という疑問
http://kojika17.com/2012/05/wordpress-and-movabletype.php

この辺の記事を読んでもあきらかなんだけど、
世の中的には、WordPressの圧勝なのよね。
MovableType は過去のもの。

ただメリットとデメリットを考えて、MovableTypeのことを思い出してくれたら嬉しいなと思います。


私も MovableType は好きなので、時々思い出して欲しいなあ、と。

たとえば、静的生成なんかは大変に魅力的なポイントだと思うんだよね。
2点ほど書いてみるけど他にもあるかも。


1. ステージングサーバと公開サーバの住みわけに便利
---
企業向けのサイトとかだと、確認用のステージング環境があって、
そこで確認して問題がなければ、本番環境に同期をして公開、というフローを
とることが多い。
MovableTypeはコンテンツを静的に生成するので、拡張子が .html になっている
ファイルだけを rsync するような仕組みを作るだけで、
そのようなフローに対応可能。
公開サーバが複数あるような場合、rsync 先を複数指定すればOK。


2. サイトの固定化が楽
---
キャンペーンサイトなんかでは、更新期間が終わった後にサイトを固めておきたい、
という需要は結構ある。
そんなときに静的ファイルだけまとめればどこにでも引っ越しができる、
というのはかなり嬉しい。

Referrer (Inside): [2012-06-07-11]

IPv6 だと得するサイト - ぷらっとオンライン IPv6 Launch特設サイト [IPv6]

http://online.plathome.co.jp/public/show/ipv6-launch%E7%89%B9%E8%A8%AD%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88

内容:期間中に「ぷらっとオンライン」でご購入いただいたお客様全員に、
Victorinoxマルチツールをプレゼントいたします。
さらに、IPv6接続のお客様には、全商品6%引きにてご提供いたします。


IPv6 で本当に嬉しい初のサービスじゃないかしら?
流行らないかしら?

手軽にIPv6のサイトを見るだけなら、IPv6プロキシサーバを立てるのが楽だぞ。

IPv4 環境でも IPv6 にアクセスできるプロキシサーバを作る --> [2012-05-14-2]

Referrer (Inside): [2012-06-06-1]

コーヒーを派手にこぼした [生活]

なみなみとコーヒーが入ったカップを倒した。
ズボンがコーヒーまみれ。
パンツにまで到達。
香り豊かなナイスミドルの誕生。

そういうときに限って、業者と一緒に、MDF室に入る用事があったりする。
狭いところでコーヒーの匂いを充満させてごめんです。

せっかくなので愉快なコーヒーネタないかな、と巡回。
あんまり面白いものはなかったけど、マクドナルド・コーヒー事件って
ちゃんとwikipediaの記事になってるのね。

Wikipedia - マクドナルド・コーヒー事件

マスコミによる報道において、原告側のリーベックが重傷を実際に負った事実よりも、
「コーヒーをこぼしただけで、賠償金目当てに裁判を起こした」という趣旨の偏向報道が
当時はもとより、現代にいたるまでなされてきた。


マスコミがひどいのは日本だけじゃないのね。
安心したー。


追記)
コーヒーこぼしたbotにRTされた。
https://twitter.com/#!/coffeekoboshita

こんなbotいるのか。
とりあえずフォローした。
なごんだ。

富士通研、転送速度25Gbpsを実現する小型光トランシーバ技術を開発 [コンピュータ]

http://news.mynavi.jp/news/2012/06/01/011/index.html

サーバ内での光インタコネクト用の技術らしい。

今回開発した技術を高性能サーバに適用するための研究・開発を進め、
3年以内にサーバ内での光インタコネクトの実用化を目指すとするほか、
今回開発した技術を広く情報機器・通信機器の高性能化に展開していく計画としている。


そういえば光スイッチって今はどうなってるんだろ?
まだ研究は続いてるのかしら?
だいぶ前にJANOGで光スイッチの話題が出てたけど、
その後はどんな感じなんだろ。

JANOG 17 2日目 --> [2006-01-20-1]

Referrer (Inside): [2012-06-13-1]

壊れゆく日本企業が再生するために──オリンパス元CEO、マイケル・ウッドフォードの直言 [ネタ][日本]

http://wired.jp/2012/05/31/olympus-scandal/

解任 (ハヤカワ・ノンフィクション)

インタビュー記事。

ウッドフォードさんはオリンパス内の黒い秘密を暴いたわけですが、
こうした一連の行動は、社長だったからできたとお考えになることはありますか?
...
答えはYESです。外国籍をもち、社長であったことは、わたしの行動を
やりやすくはしてくれたと思います。
中間管理職でしたら、このようには振る舞えなかったでしょう。


立場ってのはやっぱり重要ではあると思う。
組織の方針はトップが決定するべきものなので、
トップがおかしなことをしたとしても、下は従うのが建前ではあるしね。

日本の大手の主流メディアは、決してこうしたことには触れたがりません。
いまなおそうです。彼らはあまりに保守的かつ自己中心的で、リスクをとりません。


トップを牽制するため、第4の権力であるメディアがちゃんと機能してくれば良いんだけど、
日本の大手の主流メディアは、役にたたんよなあ。

かつてミートホープという会社で、社内で行なわれている品質表示の偽装を、
当時の常務だった人物が暴露したことがありました。
事件からどれくらい経った後かは覚えていないんですが、
その元常務のインタヴューが夕刊紙に出ていて読んだのですが、
それはもうみじめな生活を送っているというんですね。同僚や友人はもとより、
親類、家族にまで見放されてしまい人生どん底だ、と。
同じことがあったら、もう一度告発しますか? と問われて、
彼は「絶対にやらない」と語っていました。
つまり、内部告発をして「身内」を裏切るというのは、
日本の社会ではとても罪深いこととされてしまうということのようなのです。

それは変わらなくてはいけないことです。社会のために。


ミートホープ事件ってのはかなり影響が大きかった事件なのよね。

Wikipedia - ミートホープ

まだ5年しか経ってないのか。

2007/6/20 事件発覚。
2007/7/18 自己破産申請、破産手続開始。
2008/3/19 裁判終了、実刑4年の判決

スピード解決だよ。
なんで東電ではこういうスピード感で進められなかったんだろ。
関係者にとって、リスクがありすぎたんだろうねえ。

内部告発を行ったあとの状況というのは、わたしのような立場にあった人間に
とってでさえ恐ろしいものでした。
妻は神経衰弱に陥り、医療機関や警察の保護が必要となり、脅迫もありました。
かつての同僚からも距離を置かれるなど、トラウマが残るような恐ろしい状況でした。
しかし、わたしには幸いなことに素晴らしい友人たちがいましたし、
日本と英国それぞれに頼りになる弁護士たちもいましたし、さらに金銭的な余裕もありました。
自分の身を法的に守るためには金銭的にも苦労が強いられます。


なんかねえ、日本という国の持つ病理を感じる。
強さになるときもあるんだろうけど、じめっ、としてて個人的には好きじゃない。

このへんにも書いたけど、(日本教と原子力問題 --> [2012-05-25-9])、
共同体の持つ価値は、日本では最上位に位置するんだと思う。
神や科学が最上位に位置する西洋的な価値観とは違ってるのよね。

この数十年の間、日本の国民は、イヤと言うほど企業の不正、
政府、官僚、自治体等の不正を見続けてきたせいで、
確かに不感症になっているのかもしれません。
あるいは諦めてしまったか。


単純に見えるようになった、ってだけじゃないのかなあ。
不正は昔からあったと思うんだわ。
でもせっかく見えるようになったらそれは活用したくなるよねえ。
もったいないもん。

どうでしょう? あなたは、いま日本が世界に提供できるのはなんだと思いますか?

──困ったことに、それが思い浮かばないんですよ。

わたしは日本のことは大好きです。人も食べ物も景色も素晴らしい。
けれどもビジネスの世界において、いずれ世界を席巻するような何かを、
この国に見出すことには、わたしも同じような困難を感じます。


人も食べ物も景色も素晴しい、なら、それを提供するのが良いんじゃないかのう。
観光を提供?
だとするとイベントはどんどんやったほうが良いのか?
カジノもあったほうが良いのか?
個人的には石原慎太郎は好きじゃないけど、政策としてはアリなのか?


関連)
日本教と原子力問題 --> [2012-05-25-9]
やったふり、は政治家にとって有用な技法の1つ --> [2012-05-25-4]
竹内健「エルピーダ倒産の本質と今後の日本のエレクトロニクス」の資料を公開 --> [2012-05-22-6]

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20