前の日 / 次の日 / 最新 / 2012-06

/home/pochi/ChangeLog / 2012-06-21

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2012-06-21 Thu

LLイベント10周年! LL Decade へのお誘い [LL2012]

法林さんの札幌でのプレゼン。





チケット絶賛発売中。

LL Decade
http://ll.jus.or.jp/2012/

多分楽しいので、いらっしゃいませ。

裏のほうにいるけど、個人的には今回は番長とかやってないので
とっても気楽な気分。

プログラミング言語を道具に例えた画像 [ネタ][言語][Haskell]

http://twitpic.com/9yj24n

Haskellだけあきらかにおかしい。

Python はやっぱりマッチョなイメージだなあ。
ホッケーのマスクが似合いそう。

Akamaiの設計者、SPDYの問題を提起 [SPDY][ウェブ]

http://news.mynavi.jp/news/2012/06/20/082/index.html

アメリカのトップ500のサイト(Alexa調べ)に対してSPDY、プレーンHTTPS、
HTTPのそれぞれの読み込み時間を計測したという。
その結果、SPDYはHTTPSよりも4.5%だけ早く、HTTPよりも3.4%遅い結果と
なったと報告している。


トップ500 ともなると、Akamai とかの CDNを使ってところが多そうだよな。
そういうところは SPDY は意味がないのはわかる。

どうも FUD 記事の臭いがするなあ。

Wikipedia - FUD

個人的には、

- ウェブは全面的に HTTPS にしたほうが良いんじゃね?
- SPDY は手軽に使えるから楽じゃね?

と思ってるんだけど、ネックは証明書なんだよなあ。

追記)
補足しておくと、
SPDYを使えば、アカマイにお金を払わなくても良いってわけじゃないはず。
SPDYはそれほど強力じゃないと思う。

でもHTTPのリクエストはHTTPSにリダイレクトするような設定をしたりして、
基本的にはSPDYを喋る、というようなサーバが流行っちゃうと、
オリジンサーバにはHTTPを喋ってもらいたいCDN業者は、
ちょっと面倒になるかも、とは思うのよね。
だから、FUDしとく?、っていうのは動機としてはアリかなあ、と思ったのさ。

関連)
Ubuntu 12.04 LTS に mod_spdy を導入 --> [2012-05-24-12]

Referrer (Inside): [2012-07-10-1]

さくらのDNSサービスについての提案 [ネタ][DNS][インターネット]

https://moin.qmail.jp/DNS/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%EF%BC%BF%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89/%E6%8F%90%E6%A1%88

 1. 田中さんがサポート窓口になる。
 2. 田中さんが広報担当になる。
 3. 田中さんがDNS担当になる。
 4. さくらがDNSサービスをやめる。


とっても現実的じゃないけど、バイネームで社長の名前が書かれる、
ってのは、さくらの強みだよなあ、と思った。
いかに田中さんが信頼されてるかがわかる。
まあ私も田中さんをすごく信頼している。
さくらのVPSを使ってるのは、社長が田中さんだから、っていう理由が大きい。

国会での著作権法改正論議雑感 [法律]

http://yamadashoji.blog84.fc2.com/blog-entry-565.html

違法ダウンロード罰則化が、恣意的な捜査に悪用されたり、
一罰百戒の見せしめ犠牲者を出さないように、
さらなる規制を権利者が求めてこないか、
たゆまず注視しつづける必要がある。


ヲチしてると怖いことになっちゃうかも、っていう恐れもあるよねえ。

衆議院で自公がDL刑罰化を閣法にねじ込む方法は、
ただひとり反対していた、共産党の宮本議員が事前に伝えていた通りになった。
自公の協力が欲しい民主が、中身を問わず、
質疑ほとんどなしで合意するという、
密室政治の典型が、白日の下にさらされた。


そこまでして実施したかったことは、

恣意的な捜査に悪用されたり、


多分これなんだろうなあ。。。。

参議院本会議で反対したのは、
民主党:森ゆうこ
共産:井上哲士、市田忠義、紙智子、田村智子、大門実紀史、山下芳生
社民:福島みずほ、又市征治、山内徳信、吉田忠智
無所属:糸数慶子
の12名のみ。


この人達はどういう人達なんだろ?
なんらかの自分の信じる正義がある?
弱みがない?
怖いもの知らずなだけ?

とりあえず、この12人にインタビューした本を作れば
ある一定数は売れるのかな?
怖いもの知らずな編集者には頑張って欲しいものである。

関連)
ぼくらの七日間戦争 --> [2012-06-21-2]

Referrer (Inside): [2012-06-26-15] [2012-06-21-2]

ぼくらの七日間戦争 [法律]

http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2012/06/21/entry_30022323/

ダウンロード違法化がなぜあっさり成立したかの敗因分析。

1)反対者が誰だかよく分からない
2)産業同士のガチファイトに持ち込めていない
3)きれいな戦い方しかできていない


利権者がはっきりしていて、メリットもはっきりしていて、
きたない戦い方がうまくいったのが、あっさり通った理由なのかしら?

さてと、成立しちゃったら、廃止しなきゃいけないわけなんだけど、

Wikipedia - 日本の廃止された法令

この辺を見ると、別の法案で上書きしちゃうのが楽なのかな?

2)産業同士のガチファイトに持ち込めていない


このへんの人が集結して作るしかないんだろうけど、
どういう法案にしたものかは結構難しい気はする。

とりあえず、10年ぐらい我慢して、TPP みたいなのに期待か?


関連)
国会での著作権法改正論議雑感 --> [2012-06-21-3]

Referrer (Inside): [2012-06-26-15] [2012-06-21-3]

「原子力の憲法」こっそり変更 [原発]

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062102000113.html

二十日に成立した原子力規制委員会設置法の付則で、
「原子力の憲法」ともいわれる原子力基本法の基本方針が変更された。
基本方針の変更は三十四年ぶり。


法律に不備があったら直すのは当然だと思うんだけど、

法案は衆院を通過するまで国会のホームページに掲載されておらず、
国民の目に触れない形で、ほとんど議論もなく重大な変更が行われていた。


これはヒドすぎるなあ。
原子力三原則は、民主、自主、公開、なんだけど、
民主、公開、に反してるように思える。

後出しでも構わないので、
誰がなんのために出した議案か、ぐらいは、公開して欲しいな。

今開催してる国会は本当にヒドすぎるな。。。。

というか、国会のページって、全部の議案が載ってるわけじゃないのか。
知らんかった。
こういうふうにこっそり通った法案もいっぱいあるのかなあ。

国会での議案の一覧
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm


関連)
大飯原発 警報作動 半日後発表 --> [2012-06-20-6]
「脱原発で豊かになろう」金子勝氏6/11たねまきJ(内容書き出し) --> [2012-06-12-4]
霞ヶ関は東電から電気を買わない --> [2012-06-10-1]

Referrer (Inside): [2012-07-14-3] [2012-06-26-6]

2021 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2020 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2019 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 : 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

最終更新時間: 2021-03-02 14:20