http://groonga.org/docs/characteristic.html
groongaは、広く使われている全文検索ライブラリSennaの後継
http://kray.jp/blog/url_reference_for_rails3/
http://yoshinorimatsunobu.blogspot.com/2010/10/using-mysql-as-nosql-story-for.html
松信さんのブログ。
DeNAでの事例。
MySQLはちゃんと使えば速い。
http://www.tommyjp.com/2010/08/blog-post_1710.html
http://labs.gree.jp/blog/2010/10/1476/
拡張した cacti を使ってる。
http://www.idcf.jp/pressrelease/2010/20101008001.html
郊外型が次の戦場?
電気代的には有利かしら。
Ubuntu で firewall を作るには、ufw を使うべきなんだろうけど、
細かい制御をするには iptables を生で使ったほうが便利。
起動時に iptables を使うには iptables-persistent を使う。
aptitude install iptables-persistent
iptables-save > /etc/iptables/rules
これで、起動時に iptables に設定したルールが有効になる。
http://temog.info/archives/vps/vps%E6%AF%94%E8%BC%83-saases-%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89-serversmanvps.html
さくらを使ってるけど、バックアップ先に別なとこも借りとこかな。
http://blogs.atlassian.co.jp/2010/07/announcing-the-universal-plugin-manager-j.html
良さげ。
試してみる予定。
http://blogs.itmedia.co.jp/maem/2010/09/rfc-548e.html
かわしまむ&むーちょ、の Good Job!!
http://www.hsc.fr/ressources/outils/idswakeup/index.html.en
IDS攻撃ツール。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/lcd/20100625_376302.html
会社で買って2枚縦に並べてみた。
でかくて素敵。
Display port のケーブルが付いてなかったのがしょんぼりだけど、
それ以外は大満足。